プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
世代闘争。 (12/01)
レジスタンス軍の戦力アップ。 (11/30)
反社会主義レジスタンス。 (11/29)
瑞風。 (11/28)
今年も恒例の。 (11/27)
最新コメント
あやた:困った時の三者三様。 (11/18)
シーラカンス:困った時の三者三様。 (11/17)
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2224)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (925)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
沖縄に行ってきた(初日編 その6)。
ども。
爆笑問題の田中選手のサインをもらって
部屋に戻ってから奥さんにサインボールを
見せたんだけど、
「巨人の選手じゃないし、
ボールの無駄やな」
とまで言われたw
辛辣やな(白目w
気を取り直して晩ご飯。
ホテルから歩いて5分ぐらいのところに
ぱっきーさんでお馴染みの
ジャッキーステーキハウスがあったから
迷わずそこへw
ホテルを出るときにロビーで
選手待ちをしているらしき
野球少年たちがいたから
「誰か選手いた?」
って聞いてみたら
「今さっき、宮本コーチが」
って答えが返ってきたw
選手じゃねーしw
っていうか、宮本
うろうろしすぎだろw
で、ジャッキーw
おっさんはぱっきーさんのブログでしか
知らなかったけど、超有名店みたいで
入店待ちの人が店の外まであふれてて
日が暮れたクソ寒い中で45分待ちだったw
またしても奥さんとチビ助が不満げだw
そのうえ、
「ところで、何でこんな店を知ってるんだ?」
とか答えにくくて必要のないことを聞いてくるから
「勘だ」
って答えておいたw
それ以上は突っ込まれなかったw
ステーキを食べ終わって、
「ホテルで誰かと出くわすかな?」
ってチビ助と話しながらホテルに戻ったら、
ロビーのところでちょうど外出から
帰ってきたらしい宮本と出くわしたw
またかw
「宮本はもうええねん!」
ってチビ助も吐き捨てていたw
っていうか、ついさっきまでは
宮本コーチの存在すら知らなかったはずなのに
この何時間かで呼び捨てにされたり、
もうええねん扱いにされるぐらいに
短期集中的に会いすぎだw
おっさんたちは、
ほとんどどこにも出歩いてないのにだw
部屋に戻ってチビ助と大浴場に行ったけど、
やっぱりジャイアンツの選手はいなくって
(それどころかおっさんたち以外に誰もいないw)
とてもがっかりだったw
いる訳ないのはわかってても
超がっかりだったw
風呂あがりに、ホテル1階のコンビニに行ったら
水野(阿波の金太郎)が買い物をしてて
うわぁぁぁぁ、水野だぁぁぁwww
って超あがったんだけど、
怖くてサインくださいとは言えなかったw
(水野は実況のアナウンサーを
ゲキ詰めしてるようなイメージw)
初日におっさんたちがもらえたサインは
爆笑問題の田中選手のひとつだけだったw
選手じゃねーしw
球場でもダメ、
ホテルでもダメってなると
どこでサインをもらえばいいんだよ?w
いっそのこと、
貸し切りになる直前に大浴場に行って、
湯船に潜って選手が来るのを待っとくか?
それぐらいしか思いつかなかったw
あ、そうそう。
この日、東京マラソンに一般参加が中止になった
ってニュースを知って、
もうどうせ静岡もでしょ?
ってなって走るのはやめておいたw
せっかく、靴とウェアを持ってきてたのに。
半袖だったから外で走るのは無理だったけどw
2日目編につづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/02/29 00:00]
|
ジャイアンツキャンプ2020
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
沖縄に行ってきた(二日目編 その1)。
|
BLOG TOP
|
沖縄に行ってきた(初日編 その5)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2724-a89d7452
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.