fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
このご時世に東京出張してきた(前編)。
ども。

中止になったはずの月イチの出張が
急転復活して東京に行ってきたんですけどねw

別にうちの会社のことを擁護する訳じゃないけど、
このご時世に出張ってどう?
って意見はごもっともだと思うし、
おっさんだって積極的に行きたいとは思わないけど、
じゃあ普段、仕事場に行き帰りしてるのと比べて
どれだけリスクが高いのかって、
実際のところよくわからないし、
人混みを避けたり、消毒用のエタノールを携帯して
事あるごとに手にシュッシュしまくってたら
大阪にいるのと大差ないような気がするんだけどな。

さすがに海外に行くとか、
イベントに参加しに行くとか
ってのはヤバそうな気がするけどw

結局は、事あるごとにエタノール消毒するような人は
このご時世に能動的に動き回ったりしなさそうだから、
出張とか旅行なんかで動き回ってる人は
ヤバそうってことなのかな?w

で、出張。
いつもだったら、
急に何日か後に出張って決まったら、
新幹線の座席を取るのにちょっと苦労するんだけど、
(おっさんは二人掛けの窓側(E席)に座りたいから)
今回はその日の仕事を終わらせてから
東京に移動して前泊ってスケジュールだったから
新幹線の時間が決められなくて、
乗る直前の座席指定になったんだけど、
乗りたい時間の新幹線で席が選びたい放題だったw

おっさんが乗った車両は
ざっと半分から6割程度の乗車率って感じで
想像してたよりは乗客がいたけれど
普通に考えてガラガラだったw

こんなガラガラな車内なのに
何故かおっさんの隣には
見知らぬおっさんが座ってるwww

みたいな展開があったらビビるな
って思ったけど、さすがにこの乗車率じゃ
そんなこともなかったw


あと、変わったことって言えば、
車内販売のカートが回ってこなかったし、
小田原を過ぎたときの
「定刻通りに小田原を通過…」
ってアナウンスが自動音声になっていたw

新幹線が空いてても、
東京駅の混み具合はいつもの出張の時と
あんまり変わってないような感じだったw
新幹線の客が減ったところで、
それ以外の路線から流れてくる人が
圧倒的に多いからってことなのかな?

18時ごろに東京駅に着いて、
晩ごはんを食べに丸の内の『とみ田』に
行ったんだけど、いつもお昼時に行った時は
席に着くまでに20分ぐらいはかかるのに、
待ち人数ゼロで着席できてビビったw

えぇ!
とみ田に人が並んでないぐらいに
みんな自粛生活を送ってるのぉぉぉ?
ってビビったんだけど、
たまたまエアポケットだっただけみたいで
おっさんが座って麺が出てくるまでの間で
10人ぐらいの行列ができていたw

それに待ち時間なく着席できたって
結局は食券を買ってから麺が出てくるまでの
時間には変わりがないから、
並んで待ってるか、席で座って待ってるか
って違いだけでお得感は特になかったw

つけ麺を食べ終わったら、
あとはホテルに行って寝るだけだから
ちょっとだけ東京駅周辺をウロウロしたんだけど、
たまたま大丸に亀十が出店してたみたいで、
どら焼き目当ての人たちが密集して
大行列を作っててビビり倒したw

今、これ、一番あかん奴やんw

まぁでも、亀十のどら焼きは
美味しいからしょうがないw
亀十は悪くないw


で、今回は御徒町の駅前のホテルに
泊ったんだけど、新幹線と同じく
いつもなら空室があるホテルを探すのに
苦労するのに、余裕で予約ができたし、
何ならホテルの入り口のところに
『本日お部屋ご用意できます』
って看板が出てるぐらいの状況だった。

この何年もビジネスホテルって
中国人ばっかりだったからね。

と思ったけど、
大浴場に行ったら
日本人のおっさんだらけでビビったw

おっさんって湯船が好きだからなw
仕方がないねw

つづく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2746-64e02416
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)