プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
家でじっとしていればいいこともある。
ども。
チビ助の学校も塾も休みになって
ほとんど家から一歩も出ないような
毎日を過ごしているw
もちろん、チビ助が外に出ないから
奥さんだって家の中にこもっているわけで、
沖縄に行ったときにママ友へのお土産に
って買ってきたお菓子が
渡す機会がないままに賞味期限を迎えて
奥さんが食べ始めたようで
お土産袋から外に出ていたw
それで何の気なしに
「あ、食べたんやw」
って言ったところ
「これ、おいしないねーん。
まだいっぱいあるから食べるのツラいねーん」
って残念な答えが返ってきたw
まぁなんだ。
美味しくないのは残念だけど、
その美味しくないのをお友達にあげて
お友達まで残念な気持ちにしなくて
よかったじゃないかw
自分で買ってきたお土産だから
自業自得で自己責任でってことでもよかったけど、
夫婦なんだからツラさを分かち合ってやろう
(どんだけ不味いのか興味があるw)
ってことで、
おっさんもひとつ食べてみることにしたw
いっぱいあるらしいけど、
おっさんが分かち合うのはひとつなw
美味しくないって
散々言っておいてアレだけど、
買ってきたお土産はこいつだw
ぱのフィナンシェwww
美味しくないの先入観がすごくて
単体で味わうのにビビって
ダメだった場合に備えて
流し込めるように缶コーヒーをスタンバイさせておく
準備万端っぷりで食べてみたw
奥さんとチビ助も
おっさんのリアクションをチラチラ気にしているw
ちょwww
めっちゃうまーーーいwww
奥さんはパイナップルが主張して
とか言ってたけど、
パイナップルの味がちゃんとするし、
生地だってちょうどいい感じで
口の中でほぐれてくるし
かといってフワフワで頼りない感じでもなく
めっちゃうまーーーいwww
チビ助の学校と塾が休みになってなかったら
おっさんはこいつにありつけなかったわけだw
と考えたら、あながち休みだって悪くないw
でもコロナは去れw
さらに。
今朝、雨でパトロールが中止のため
じっと家にいてチビ助が塾の
Web配信の授業(zoomのではない)を
受けるのを見ていたw
チビ助が復習で見てるのは
毎日晩ご飯のときに流れているから
授業自体はおっさんも見たことがあるんだけど、
チビ助が初回に見るのを見るのは初めてだw(ややこしい)
どんな風にして授業を受けるのかな?
って見てたんだけど、
先生の言うことにツッコミを入れたりしながら
楽しげに見ていて安心したw
気になったのが、
授業の途中でちょいちょい一旦停止させていたから
こいつは一体何をしてるんだ?
と思って止めてる間にチビ助が何をしているのかを
確認しに行ったら、
先生が言って気になることを
ググって調べていたwww
お前、すげーなw
なるほど、Web配信の授業って
そうやって気になることをすぐに調べられるのかw
おっさんなんかより、
ずっと順応して使いこなしていたw
チビ助のそんな姿を見ることができたのも
塾が休みだったからだ
と考えたら、あながち休みだって悪くないw
でもコロナは去れw
と思ったけど、
Web配信の授業は塾が休みになる前から
Web配信で受けてたやつだから
休み関係なかったw
家でじっとしていればいいこともあるw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/04/19 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
新しい課題。
|
BLOG TOP
|
めまぐるしいぞ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2774-d339f9a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.