プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
先にあるちょっと楽しいことのために今はじっとしていよう。
ども。
先週、現在閉鎖中のおっさんとこの会社の事務所に
郵便物なんかが届いてたりしないかなと思って
久しぶりに新大阪に行ったんだけど、
半年ぐらい毎月
『東京の本社の方に送ってください』
ってお願いしてる請求書が
やっぱり大阪に届いてた以外は何もなかったw
お願いしてやっぱり大阪に届くまでが
通常運転だって考えたら異常なしw
よしっ!(白目)
で、事務所に行く途中で
新大阪駅の新幹線の改札口を通ったんだけど、
いつも人が多くてごみごみしてる場所なのに
数えるほどしか人がいなくて
何を見るよりも
『これはあかん』
ってビビり倒したw
いや、今のご時世を考えたら
新幹線に乗って行き来してる場合じゃないから
これでいいんだけど、これじゃダメだ。
もちろん、おっさんだって
月イチの東京出張の次の予定が決まらないままだ。
そろそろから揚げが食べたいw
(から揚げじゃなくてもいいw)
で、新幹線って言えば、
おっさんはEX-ICの会員じゃないですか。
EX-ICってのは簡単に説明したら
会員になったらクレジットカード決済で
新幹線がネット予約できて切符がいらないし
乗車直前(数分前)まで変更が何回でもできる
ってクソ便利な奴なんだけど。
クソ便利なうえに、
新幹線に乗るたびにポイントが貯まって
ポイントが貯まったら無料で
グリーン車にアップグレードができる
っておまけまでついてる優れものw
新大阪-東京を6往復すれば1回だから
おっさんの場合、年に3回分ぐらい
グリーン車に乗れる訳ですよw
でね、優雅に出張をしたらいいんだけど
やっぱりほら、そんないい思いを
自分ひとり占めするのも気が引けるから
毎年、ゴールデンウィークに家族で東京に行くときに
みんなでグリーン車に乗ることにしてたんだw
(ポイントの有効期限はなぜか6月末までw)
で、ほら、このご時世で。
ゴールデンウィークに家族で新幹線に乗ってる
なんて場合でもなくて、
今年はグリーン車に乗るのも無理だね
っていうか、6月末までに
東京出張があるかどうかも不確かだから
これ、もしかしておっさんのグリーン車3回分が
水の泡になってしまうってこと?
マジでかwww
ってとても残念なことになっていた。
もともとおまけでもらったものだから
そう考えたら諦めもつくんだけど、
そんな簡単に諦めつくかよw
って新幹線のニュースを見るたびに
残念な気持ちでいっぱいだったんだけど、
なんと先週
この6月に消えたポイントが
7月に復活してもらえることが大決定www
(一旦6月末で消えるけどw)
ちょっとこれどう?w
乗客激減で大ダメージを食らってるはずだから
わざわざそんなことしなくても
おっさんは責めたりしないのに、
JR東海の神対応w
来年分は来年分でポイントが溜まるから
うまくしたら来年のゴールデンウィークは
往復グリーン車で家族旅行ができるかもw
来年、家族そろって
楽しく新幹線に乗ることができるように
今は家と仕事場とでじっとしてよう
って思いましたw
何となく暗い雰囲気の世の中で
おっさんにとっての超絶朗報w
あと、6月に行く予定だったライブも
延期になるってことが決まって、
もし、再抽選とかってことになったら
当たる気がしないぞって思ってたんだけど、
これも来年の同じ時期に延期された
同じ会場の同じ席に振り替えてもらえる
予定なんだそうでホッと一安心w
先にあるちょっと楽しいことのために
やっぱり今はじっとしていよう。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/04/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
混み具合(っていうか空き具合)。
|
BLOG TOP
|
先週末の過ごし方。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2777-9ad84098
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.