プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
通学定期を買う担当。 (04/01)
普通が快適。 (03/31)
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1986)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
難事件発生。
ども。
やっぱし今日も朝日のまぶしさで目が覚めたw
うん、生きてるって感じがするw
いつも通りの6時に鳴ったはずの目覚ましは
また今日も誰かの手で止められていたw
難事件発生w
でもって今日も工場地帯に走りに行って
汗だくになって帰ってきたw
都会の中の公園とか河川敷では
やたらと走ってる人がいるような
映像をテレビで見るけど
あれはきっと演出だなw
でないと、信号もなくて交通量もほとんどなくて
走りやすさ全開の工場地帯に走ってる人がいない
ってことの説明がつかないw
いつもだったら、
帰り道に神社にお参りに寄るところだけど、
今日は一旦家に帰ってからシャワーを浴びて
身ぎれいにしてから神社に行ったw
参道の和菓子屋さんにちまきを買いに行くからなw
さすがにこのご時世で、
汗だくのドロドロなおっさんが
食べ物屋さんに行くのは反則だからなw
(このご時世じゃなかったらギリセーフw)
おっさんの分と実家に持って行く分と、
兄貴んちにあげる分と
おばあさんのところに持ってく分とで
大量の柏餅とちまきを買って帰ったw
こどもの日だからかな?
ご祈祷もやってないのにお参りに来る人が
いつもよりずいぶんと多かったな。
こどもの日はふれあい撮影会で
神馬と一緒にチビ助の写真を撮ってもらう
ってのがおっさんちの恒例なんだけど、
今年はそれも中止でチビ助もいないから
せめて神馬だけでも見てから帰ろうと思って
馬小屋に行ったら、馬小屋ごとなくなってて
超絶ビビったw
自粛にもほどがある(違うw
…今日もクライマックスは午前中でしたw
出口の見えない考え事をしてたら
いつの間にか結構な時間が経ってて、
チビ助からの電話で現実に引き戻されたんだけど、
曰く
「昨日の夜、おじいちゃんの電気毛布の
設定温度が上げられていて
朝汗だくになってて、
なぜかお母さんにボクが責められてる。
真犯人を見つけてくれ」
って訴えだったw
滋賀でも難事件発生w
事件の手がかりを探すために
「で、温度はいくつに設定したんだ?」
って聞いてみたら
「ボクは設定してないけど4(最高)になってた」
って笑いながら言ってましたよw
お前、それはやりすぎだw
難事件過ぎて犯人の目星はつかないけど、
「ちゃんと謝っとけよ」
って電話を切ったw
難事件は解決できなかったけど、
チビ助の電話で出口は見えた。
奥さんとチビ助よりおっさんの方が
先に死んだらひとりになったときの
生きがいとか意味なんかを考えなくて済むから
先に死ぬぞってことを決めた。
奥さん、チビ助、すまんなw
ちなみに今日は晩ごはんに炒飯を食べた。
腹が減るのに任せてみたら、
一日中腹が減らなかったんだけど、
実家でおかんに一人で何を食べてるのか?
って聞かれてそういう話をしたら
何故かめっちゃ怒られて炒飯が出て来たのだw
セブンイレブンの冷凍炒飯美味しかったなw
作ってくれたんじゃねーのかよw
そうそう、大阪のコロナの新規感染者が7人だったw
やればできるなw
誇らしい。
何よりやったことがある、やり方を知ってる
ってことはとても大きい。
次また増えても同じことをしたら
減らすことができるってことだからな。
あともうちょっとがんばろうぜ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/05/06 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
不思議なこともあるもんだ。
|
BLOG TOP
|
生きてる意味とか、生きがいとかを考える。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2791-3fcd53b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.