fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
ソーシャルディスタンス。
ども。

最近はブログでも新型コロナウィルスに
関係したことが話題になりがちだけど、
ブログだけじゃなくて実際に面と向かった会話でも
やっぱりコロナのことが話題になりがちじゃないですか。

今日の電車が混んでたとか
子どもの塾が再開されそうだとか
そのぐらいの話だったら
まぁわりと当たり障りない感じの話で終わるんだけど、
迂闊にももっと直接的に
昨日の感染者が増えたとか減ったとか
ワクチンってどうなるんですかねとか
そういう話をしようもんなら、

待ってましたって感じで

やれコロナウィルスは5Gの電波でどうのこうのとか、
コロナウィルスはどこぞの誰かが
空中で散布してるからなんとかかんとかとか、
消毒液は人の免疫を弱らせてどうちゃらとか

そういった類の話を
隣の席の人に延々と話されてツラいw

軽いノリで話してくれたら
適当に相槌うって終わらせられるのに
真剣に話してくれるから
適当にあしらおうとしたら
おっさんにわからせるように事細かい説明が始まるし、
前のめり風を装ったら勢いづくし
手詰まりで草w

そういう話をしないのが一番で
気を付けてはいるんだけど、
おっさんは隙だらけだからなw

思わずポロっと出て
今日もまたああでもない、こうでもない
って話を聞かされてしまう訳ですよw

心のソーシャルディスタンスって
どうやったらいいんだろう?w


今日、二日ぶりに仕事場に行ったら
1階にあるカフェの座席の感覚が
やたらと広がっててビビったw

日曜まではテーブルと椅子が
おっさんの知ってる普通の喫茶店ぐらいの
間隔で置いてあったはずなのに、
今日見たらテーブルと椅子の間隔が
ガチで2メートルほど離れていて
ポツン、ポツンって置いてある感じに
レイアウトが変わってたw

確かに密にならないように
距離をとることは大切で
やってることは間違ってないんだけど、
満席でも空間的にはガラガラで逆に不安になるw


こういうのがこれからの
スタンダードになっていくのかな?

席はあるけど、人が入ってないってガラガラ感と
そもそも座席がないってガラガラ感とでは
感じる不安の種類が違うなw


今週からチビ助の塾が再開されることになって、
休みの日はまたおっさんが送迎する
ってことになるんだけど、
チビ助の塾が終わるまでの時間を
喫茶店でつぶそうと思ったら
これからはあんなにガラガラな空間で
不安になりながら何時間も過ごすのか?w

だからって、あてもなく塾が終わる時間まで
ウロウロとしてる訳にもいかないから
結局は強い心を持って慣れるしかないんだな。


これからは、空いた2時間をつぶす
ってことが難しくなっていくな。
困ったな。

っていうか、もう5年生なんだから
ひとりで行ってひとりで帰ってきたらいいと思うんだw

わかってんのか、チビ助w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2805-78b14301
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)