プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
死後の世界(リハビリ)。
ども。
お久しぶりですw
お待たせしました、死後の世界ですw
たぶん誰も待ってなかったと思うけどw
あと1回か2回ぐらいで終わるんだから
とっとと終わらせようと思ってたんだけど。
…ま、いいやw
とっとと終わらせようw
っていうか、昨日のブログだって
ほら、ブログを書くときって真っ白なところに
いきなり書き始める訳じゃなくって
今日はこんなこと書こうかなぁぐらいのことは
ぼんやりと決めてから書き始めるじゃないですか。
みんなが違っても、おっさんはそうなんだよw
で、昨日は長かったチビ助の休みも
今日で終わりだから、一旦区切りをつける感じで
休み中にやったことを書こうって思って
書きあがったのがあれw
…原型とどめてなさ過ぎてビビるわw
今日はちゃんと書きますw
って言っておいてふたを開けてみたら
今日も違ったことを書いてるってパターンのやつ
でもありませんw
(自分で先にボケをつぶしておくw)
よし、続きw
えと、前回が税務署に相談に行ったら
遺品の車は減価償却で価値なしってことに
なったってところか。
ほうほう。
で、税務署のおっちゃんに聞きたかったことは
あとひとつあったってところからだな。
みんなも思い出したかな?
おっさんは、あとひとつが何だったか
思い出せなくて草w
きっと前回のを書いてた当時は
すぐに続きを書くと思ってたはずで
思い出すとか思い出さないとか
そんなことは想定もしてなかったから
何のヒントもなくて草w
ヒントというか伏線的なのを
それとなく書いておかないと後で続きを書くときに
困るってことだなw
なるほどな。
ブログを書くのって難しいなw
でも思い出せないからって
ここで突然終わったら
残り1回か2回ってところまできて
突然の打ち切りってことになってしまうから
それは避けないとって思って
家に帰ってからこっそりと奥さんに聞いてみたw
結果としては
今さら何でそんなことを聞くのか?
ってことをいぶかしがられただけで
おっさんが知りたかった情報は
何も得られませんでしたw
…知ってたw
ってことで、もうひとつはなかったことにして
次回はまとめを書くことにしようと
思ったところから思い出すのがオレw
そう、葬式代だw
相続税を申告する際に、
遺産から葬式するのにかかった
もろもろの費用を控除することができるんだけど、
(結果的に死んだ人が自分のお金で葬式を出した
ってことになるw)
そのことで確認しなきゃダメなことがあったんだw
葬式関係で出したお金なんて
全部が全部領収証がある訳じゃないし、
もらった領収証だって全部が全部
相続人が宛名になってる訳じゃないからな。
ふー♪
これで無事に続けるぜw
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/06/02 00:00]
|
死後の世界
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
リスタート。
|
BLOG TOP
|
知らないことばかりだ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2818-7bdffd05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.