fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
初月忌。
ども。

今日はお義母さんの月命日だ。
お義母さんが亡くなってからいろんなことがあったけど、
まだ一か月しか経ってなかったんだな。
ビビるw

で、初月忌と五七日忌を兼ねての法要があったw
さらっと初月忌とか五七日忌なんてことを書いたけど
ここだけの話、初耳だw

言うてもみんなだってそんなもんだろ?w


ってことで、奥さんの実家にお坊さんが来て
お義父さん、お義兄さん家族、おっさんち一行の
3家族が集まって法要が行われたんだけど、
お坊さんが読経を始める前に
「足は崩してくださっていいですからね」
って言うんですよねw

馬鹿にするなとw

まぁ、最近は正座する機会なんてほぼほぼないから
長い時間正座ができない人が増えてるだろう
って気遣いでハードルを下げてくれたんだろうけど、
舐めてんじゃねーぞとw

実はおっさんだって、
何年か前数分ですら正座をすることができなくなった
ってことに気付いてビビったけど、
それじゃマズいって思って毎朝5分正座をする
って地味な努力を続けてきたんだぜw

お経が終わるまで正座するぐらい余裕余裕www

来る道すがらチビ助に聞いたら
「ボクも正座ぐらいできるよー」
ってことだから気遣いなんて無用だぜw

でもチビ助にはこそっと
「足痛くなったら正座やめてもいいからな」
って耳打ちしておいたw

おばあさんがひとりで島根に住んでたときに
毎年お盆に近所のお坊さんが法要に来てくれてたけど、
長くて10分、15分ぐらいだw
楽勝楽勝www


えぇと、今日はお坊さんが特別ノッてたのか、
それが本来の姿なのか、
初月忌とか五七日忌がそうなのか
よくわからないけど、
例えて言うなら
テレビ用に編集されたバージョンじゃなくて
ライブバージョンで演りやがったって感じ?

シングル版の『大阪で生まれた女』だと思ってたら
フルコーラスの『大阪で生まれた女』だったって感じ?

15分経っても20分経っても
お経が終わる雰囲気がなくてビビったw

ま、お経の終わる雰囲気なんてわからないけどなw

読経が30分を超えたあたりから
おっさんの心の中もだいぶザワついてきて
え?うせやん?何これ?
って感じで、足を崩そうかなって思ったけど、
ここまで来て引くに引けるかって思いとで
おっさんVS坊さん
のバトルが繰り広げられていたw
(お坊さんは椅子に座っていたw)

35分を過ぎてくるともう
脛の辺りがしびれて感覚がなくなってくるし
頭の中は『いつ終わるんだろう』ってことで一杯w

おっさんの中でもう限界…
ってなりかけたところで
『南無阿弥陀仏』のフレーズが出てきて
ホッと一安心w

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
出たぁぁぁ、サビwww
ここがクライマックスwww



って感じでw

ほどなく読経はおしまいになったんだけど、
お坊さんの説法が始まって草w

合計1時間弱のロングラン法要だったw
(アンコールはなしw)


再来週は四十九日の法要なんだけど、
お坊さん、もっとノッてきそうだよなぁw

大人しく最初っから足を崩して
ラフな感じで挑むか、
もう一度限界にチャレンジするか迷うところw

少なくとも座布団はほしいw

そんな初体験の初月忌w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2837-9b8a136f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)