プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
箱入り息子(前編)。
ども。
うちのチビ助って典型的な箱入り息子なんですよねw
貧乏人のボンボン育ちw
どこに行くにも親が一緒について行くしw
ひとりで行けるのは近所のほっかほっか亭だけだしw
(直線距離で200メートルぐらいw)
そのほっかほっか亭だって、
夜はちょっと無理なんだぜw
歩いてるうちに誘拐されるかもしれないからなw
ぼ、ボンボンw
そんなボンボン育ちのチビ助も
いよいよ小5になって塾が終わるのも
遅い時間になってきたんだけど、
さすがに平日だし、知ってる場所だし、
学校の途中だから送り迎えしなくても
通えるようにはなりましたw
やったぜw
それはいいんだけど、
塾が終わる時間って平気で9時過ぎとかなんですよw
対面授業が再開されてしばらくは、
塾にいる時間をちょっとでも短くして
感染リスクを減らすってことで、
居残り補習がなかったから
9時過ぎには家に帰ってきてたけど、
いつの間にか居残り補習も再開されたんですよねw
そんなことは知らないで
いつも通りの時間に帰るつもりで塾に行ったチビ助は
授業が終わったら突然みんなが
お弁当を食べ始めてびっくりしたんだそうだw
…ボクは何にも持ってない!
ただでさえ、まだ給食がショボショボで
お腹が減ってるところに
みんないい匂いをさせてお弁当を食べ始めるし
(塾でほか弁が注文できるw)
ボクだけお弁当がないし
帰れるはずの時間に帰れないし
なんかもう大変な目にあったんだそうだw
ま、おっさんちでも、
とっくに塾が終わってる時間になっても
チビ助からメールが来ないし、
やっとメールが来たかと思ったら
『みんなお弁当食べてる。いい匂い。
おなか空いた』
って悲しい内容で、
それを受け取った奥さんも大変なことになってたw
さすがに次の週もお弁当なしじゃかわいそうだ
ってんで、チビ助も塾でお弁当注文するか?
ってことになったんだけど、
「無理だ。お母さんが作った弁当持って来て」
ってことを言い出して
「何で私がわざわざ塾まで行かなあかんのよ?」
って話になって決裂w
ここだけの話、
おっさんは休みの日に
一緒に電車に乗って塾まで送迎してるけどな?w
ま、でも、わざわざ行きたくないなら仕方ないw
おっさんが仕事帰りにコンビニで
おにぎりを買って届けてやりましたよw
コンビニでおにぎりを買うぐらい
何度もやったことあるし、ひとりでできるだろ?
って思うんだけど、
「通学の途中でコンビニに行くのは
学校で禁止されてる」
って言いやがるんだぜ?w
「ルールを破るぐらいだったら餓死する」
って言いやがるんだぜ?w
そんなにか?w
真面目すぎるし、大げさすぎるw
これはあかんw
つづく。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/07/04 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
箱入り息子(後編)。
|
BLOG TOP
|
トイレ掃除のおばちゃん。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2850-490c5db8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.