fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
箱入り息子(後編)。
ども。

お母さんは弁当持って来てくれないし、
塾に行く途中でコンビニに寄れないんだったら
もう塾で弁当を買うしかないんだけど、
それも無理だって言うんですよ。
うちの箱入り息子w

ちょっと待てw
塾で弁当を買うことは学校では禁止されてないだろ?
(そこまで細かいルールはないからw)
塾に行ったときに受付で
「お弁当注文します」
って言ってお金を払えばいいだけだから
お前にもできるだろ?

…頼む。やってくれw

そこまで説明してもやっぱりちょっと無理だ
って譲らないw

何が心配なのか問い質してみたところ

・受付の場所が変わってるかもしれん。
(変わる訳がないw)
・弁当の注文の仕方がわからない。
(名前と弁当の種類を言ってお金を払うだけw)
・名前を間違うかも。
(自分の名前を?w)
・同じ名前の子がいるかも。
(いねーよw)
・弁当の値段がわからない。
(いざってときのためにお父さんがあげた
 1000円を払えば大丈夫w)
・弁当値上がりしてるかもしれん。
(ねーよw)
・もしお弁当が届かなかったらどうしよう?
(受付に届いてないって言えw)
・誰かが間違えてボクの弁当を持って行かれるかも。
(お前も誰かの弁当を持って行けw)
・お弁当が届くのが遅かったら
 休み時間中にお弁当食べ終わらないかも。
(急いで食べろw)
・頼んだのと違うお弁当が届いたら?
(鼻をつまんで食べろw)
・お弁当残すかも。
(残したら持って帰ってこいw)

っていうか、
ほか弁ひとつ注文するだけで
どんだけ心配事があるんだよw

最悪の事態に備えるのは大事だけど、
『いうても何とかなるわwww』
ぐらいに大らかに生きた方が生きやすいぞw



…オレもなw


一応、やれるだけはやってみろ
(弁当の注文で大げさなw)
って励ましたんだけど、
「うーん、でもやっぱ無理かなぁ…」
って反応でw

うちの箱入り息子は、箱から出てくれる気配がないw

で、昨日。
学校を出たってチビ助のメールに

『がんばって弁当を買えよ!』

って励ましの返信w
(弁当の注文で大げさなw)

いろいろとしょうもないメールのやり取りをしながら
『弁当買えたか?』
っておっさんのメールを最後に
チビ助は消息を絶ったw



あーあw

まぁしょうがない。
また来週にチャレンジだw


なぁ、最初の一回ができたら
次からは楽々できるようになるのになぁ。
最初の一回のハードルが高いなぁ…。



4時間後、チビ助からのメール。
塾が終わったから迎えに来てって内容だ



と思ったら


20200704_メール


キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


箱から出たwww
ウッキウキで草w


駅から出て来たチビ助に聞いたら
「ん?別に普通に買えたけどな」
って、たかが弁当が買えただけで得意げで草w

よくやったw


小銭があったのに値段がよくわからなかったから
1000円札で払ってしまったとか
まだまだ課題はあるけれど、よくやったw

とりあえず、来週分の1000円を補充しておいたw

小さな一歩だけど、この一歩は大きいwww
よしっ!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2851-20aa79f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)