プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
断捨離(その2)。
ども。
電話だけかよ…
って一瞬ひるんだけど
意を決して翌日の『比較的待ち時間の少ない時間帯』
にコールセンターに電話をしてみたw
…意を決するのに一日かかっとるがなw
(早い方ですw)
意を決してかけたのにやっぱりっていうか
『ただいま混みあっております』
ってアナウンスが流れたあとに
目安の待ち時間は20分って言うw
20分もずっと同じアナウンスを聞きながら
ただただ電話がつながるのを待ってないと解約できない
ってハードルが高すぎるw
おっさんんは気づいてしまったねw
解約させる気ぃないやろw
(ズバリw)
でも、待ってないとやめれないから
じっと待つこと20分。
やっと
流れるアナウンスが
『目安の待ち時間が10分』になったw
…オレの10分どこ行った?w
ここまで待ったら待つしかないし、
次はどうなるかな?
5分待ちに刻んでくるかな?
それともいきなりつながるかな?
って待つこと5分
アナウンスが『待ち時間5分』になったw
刻んでくるパターンの奴かw
今度は正確だったなって思ったのもつかの間、
『5分待ち』のアナウンスが流れたのは1回だけで
すぐに『10分待ち』に戻ったw
戻るんかいw
何とかして解約を思いとどまらせようって
二重三重の罠が仕掛けてあるなw
涙ぐましいw
そして待つことさらに10分
やっとのことで電話にオペレーターさんが出たw
ここからが本番なのにすでにやり切った感あるw
「大変長い時間お待たせしてしまいまして
申し訳ございません」
電話に出たのはやたらと明るくて元気な
感じのいいオペレーターさんで、
解約を伝えるのが申し訳ないような
後ろ暗い気持ちになるw
それでも言わなきゃ
おっさんの想いを伝えなきゃw
ってんで、一日温めてきた思い(解約したい)を
オペレータさんに伝えたら、
拍子抜けするほどあっさりと受け付けてもらえて
ホッとしたところで
チューナーの取り外し工事に
2万円近くかかりますって言うんだぜ?w
えーーーっ!
やめるのにお金いるのぉ?
取り外しぐらい自分でできるのに
お金いるのぉぉぉwww
最後の最後ですんごい解約防止策が出たぞw
ビビるw
ビビり倒して、
危うくやっぱやめるのやめます
って言ってしまいそうになったw
でも、おっさんの場合は
契約期間が長かったから
工事費と出張料は無料にしてくれる
ってことで一件落着w
工事が終わるまでは
CS放送の料金は払い続けなきゃならないのに
達成感で一杯だw
(まだ何も変わってないw)
何なら工事が終わってCS放送が見れなくなっても
その月はCS放送の料金を払うんだぜ?w
やりたい放題だなw
でもまずはひとつ断捨離できたwww
(何も減ってないw)
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/07/07 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
断捨離(その3)。
|
BLOG TOP
|
断捨離(その1)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2853-a7a7d53a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.