プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
断捨離(その3)。
ども。
一度解約してしまったら
ジータスを見ることはこの先もう二度とないだろうな
長く楽しませてもらったな
ジータスでジャイアンツ戦何試合見たんだろうな?
ってちょっと感傷的な気分でもって
ジータスでの最後のジャイアンツ戦を見たw
だからって特に何てことはない
いつもと同じジャイアンツ戦だったけど、
最後の試合は勝ってよかったw
でもって、月が変わるのを待ってDAZNと契約w
CS放送を解約するときには、
思いとどまらせる策略が一杯あったし
待たされまくったのに、
契約は簡単にサクッとできるようになってるのなw
で、やっぱテレビで見れた方がいいからって
アマゾンプライムの会員でもないのに
FireStickを買ってDAZNがテレビで見れるように
セッティングもしたw
手続き上、CS放送の解約はできたけど、
まだ何にも減ってないのに
新しい契約と新しいモノが増えたw
全然断捨離できてなくて草w
っていうか、
FireStickを買ったからには
やっぱりプライム会員になるべきなんじゃないか
って気がしてきて仕方がないんだけど、
今のところまだ何とか踏みとどまっているw
(時間の問題w)
で、野球放送が始まる時間になったら
ウッキウキでジャイアンツ戦を見始めるオレw
いつもと同じジャイアンツ戦だけど、
今日からはDAZNだからなw
解説者は誰かなぁ?
っていうか、むしろ実況とか解説者は
特に必要ないんだけどなぁw
今年の無観客で打球音とか選手の声が
響き渡る試合を見てると特にそう思うw
テレビで野球観戦をするのに
おっさんにとって一番いらないのは
応援だってことがよくわかったw
(わかったところで断捨離しようがないw)
わくわくしながらDAZNのジャイアンツ戦を
テレビに映したら
なんと
右上に見慣れた
『日テレジータス』
の文字がw
どうやらDAZNで放送するジャイアンツの主催試合は
ジータスから放送権を買ってた模様w
もう二度と会えないと思ってたけど一日ぶりw
でもいいのいいの。
これでケータイさえあれば
どこでもジャイアンツ戦が見れるからw
(パケットで死ぬw)
テレビで見ながら、先回りしてケータイでも見る
って贅沢な見方もできるからw
(不思議なことに、テレビの方が数十秒遅れてるから
次の打者の結果が予言できるw)
っていうか、
いつでも好きな場面から見れるし、
今のプレーがもう一回見たいって思ったら
いつでも見たいシーンに戻って見れるのは
すんごい便利だw
(トイレに行ってる間にホームラン
とかがなくなるw)
DAZNの解約はネットでできるみたいだから
オフシーズンに解約すればお財布にも優しいぜw
まだ何も減ってないけど、
断捨離してよかったw
(アマプラが増えそうw)
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/07/08 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
大雨。
|
BLOG TOP
|
断捨離(その2)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2854-84aba339
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.