fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
商談(2回目打ち切り)。
ども。

「掛け合うって言ってもなぁ…」
商談の席に取り残されたおっさんが奥さんに
そう言ったきり、特に会話もなくなったw

担当さんが戻ってきたらハンコついて
気分よく帰れるはずだったのにw

え?
っていうか、おっさんが知らないだけで
こういうことはよくあることなの?
おっさん今回で車を買うの4回目だし、
今までは全部外車だったから
国産車とはちょっと文化が違うのかもしれないw

おそらく担当さんも
またしばらくは戻って来ないだろうから、
おっさんの商談結果(成約)の連絡を
心待ちにしてるであろうお友だちに
今目の前で起こってることを
LINEで伝えたら
『そんなことはあり得ない』
って言われてしまったw

おっさんだってあり得ないと思ってるけど、
今まさに目の前で起こってるんだよw

担当さんも相当に困ってるみたいで
何度も商談の席に戻って来ては
おっさんと二言三言言葉を交わして
すぐまた奥に引っ込んでいく
ってことを何回も繰り返していたw

…どうしてこうなった?w

本当なら今頃は
新しい車を買った高揚感に包まれながら
家に帰ってたはずなんだけどな(白目


小出しに
「ダメだった」
「今度はこうやって掛け合ってみます」
ってなことが示されるけど、
根本的ななんでこんなことになってるのか
ってことに対しては何の説明もないから
いろいろがブラックボックスで
どんどんと不信感が増してくるのだw

えぇ?オレに車買ってほしくない
ってことなのかな?

えぇ?オレ何か失礼なことしたのかな?

えぇ?オレじゃなかったら
そのままの値引き額で通ったのかな?

考えれば考えるほど、
どんどん気持ちが落ち込んでいくw

いやいやいやw
自分がいいな、欲しいなって思った車を買うのに
おっさんにとっては全然安くはないお金を払うのに
こんな沈んだ気持ちってあるぅ?w

無理だな。
こんな気持ちでハンコをつくのは
もうどう考えても無理だなw

つい何10分か前のあの高揚感に
今日は戻れる気がしないわw
車を買うのってこんなんじゃないはずだw

担当さんが何度か行き来した結果
「これがうちのお店として出せるギリギリの金額です」
ってのを提示されたんだけど、
それは確かにさっき提示された
1万円と端数って値引き額と比べたら
格段にいい条件になってはいたけれど、
最初の商談の時に提示された値引きには程遠いし、
それよりも、
じゃあさっき提示してきた1万円と端数って何だったの?
「えっ?」
って言っただけで、すぐにこれだけの値引きが出るって
どういうことなの?

ってことごとくネガティブな方向にしか
頭が回らないw

あー、これはもうちょっと今日は無理だなw

確かに、今出てきた条件は
よそのお店に飛び込みで行ったところで
おおよそ出ない条件なんだろうな
とは思わないこともないだろうし、
最初の商談でこの条件が出てたなら
きっと気分よく納得してハンコついてた
だろうなとは思うんだけど、
なんかこう、もう、値引きがいくらとか
そういう話じゃないんだよw

この場にいて時間をかけても
きっとその気持ちは元には戻らないだろうから
おっさんの気持ちを一通り説明してから
「今日は無理ですね」
って帰ろうとしたw

そしたら今度は店長さんがやってきて
今日の謝罪と、
今の条件が店としての本当にギリギリなんだ
それに、購入後のサポートは全力でさせてもらいます
って説明をしてもらったうえで
「是非ご納得いただいて…」
ってことを言われたんだけど、

「ごめんなさい。
 やっぱちょっと今日は無理です」
って商談を打ち切って席を立ったw

前回と同じように
店長さんと担当さんで車まで見送ってくれたんだけど、
ちっともいい気分ではないw

何これ?www

つづく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2880-6d177bab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)