プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
さよならGRヤリス(後編・中)。 (03/23)
さよならGRヤリス(後編・上)。 (03/22)
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (24)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1978)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
心斎橋パトロール。
ども。
日曜日、心斎橋でコンタクトレンズを買った後、
心斎橋筋を本町まで歩いたw
特に用事があった訳じゃなかったんだけど、
街の様子が前と比べてどんな風に変わってるのか
ってのをこの目で見てこようと思ってなw
…近い距離はぼんやりして見えにくいけどなw
(ソーシャルディスタンスの距離は影響なしw)
ちなみに前に心斎橋筋を歩いたのは
不要不急の外出自粛の真っただ中、
緊急事態宣言が出る直前の3月末だったから
5か月ぶりの心斎橋筋ってことだw
あの時は人もまばらで…
って記憶してたんだけど、
どうやら当時のブログを見ると
そこまでガラガラじゃなかったっぽいw
じゃあ、オレの記憶にあるガラガラの心斎橋は
いつの心斎橋なんだよ?w
怖いわw
何となくの後付けのイメージで
記憶のすり替えをしてたってことだろ?w
ビビるw
で、こないだの日曜日の心斎橋は
コロナ前ほどではないにしろ、
普通に若い人から年配の人までまんべんなく人がいたw
実は前の頃よりも
新規感染者の数も重症者の数も多いんだけどなw
ただ闇雲に閉じこもってなくても
人と会ったり、一緒にご飯を食べたりしなければ
ちょっとぐらいは街を出歩いたって大丈夫だぜ?
ってことにみんな気付きつつあるのかな?
ってなことを思って歩いてたんだけど、
100メートルも歩かないうちに
マスクをしてない3人とすれ違ってビビったw
そこそこ人手があるから
ソーシャルディスタンスうんぬんがどうってこともなく
ただ普通にマスクをせずに平気な顔で
何人もの人が街中を闊歩してるのなw
(その先もやっぱり100メートルごとに
2~3人はマスクをしてない人がいて
たぶん、心斎橋筋のマスク非装着率は
そんなもんなんだろうw)
こえーw
心斎橋筋、超こえーwww
そりゃ、おっさんの歩く速さも
自然と速まるってもんだぜw
で、速足で街の様子を見て歩いたんだけど
前回、何十軒もある薬屋さんのどこにも
売ってなかったマスクが薬屋さんどころか、
パッと見何屋さんかわからない怪しいお店にも
普通に売ってあって、誰も見向きもしてなかったw
さすがに、50枚入りの箱マスクが
398円だかで売ってるお菓子屋さんには
おばちゃんが群がってたけれども
だからってレジに行列ができるほどでもなかったw
安すぎて逆にヤバそげな雰囲気が
適度に人を遠ざけてたのかもしれないw
っていうか、ちょっと見ないうちに
マスクの値段ってそんなことになってたのかw
コロナの前より安いじゃねーかw
おっさんもとっくに
マスクパトロールはしてないから
心斎橋が特別安いのかどこでも安くなってるのか
詳しい事情はわからないけど、
心斎橋の中でも1500円とかで売ってるお店があった
ってことは、あのお菓子屋さんが特別安かった
ってのが正解のような気がする。
マスクが手に入れば何でもいい
って人は心斎橋がねらい目だw
以上、おっさんの街中レポートでしたw
次に心斎橋に行くのは何か月後だろうな…。
iPhone12が出たらすぐに行きそうな気がするけどw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/08/27 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
元気が出る昼ごはん。
|
BLOG TOP
|
がんばらずに受け入れる。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2904-a8a87385
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.