プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
大阪のおばちゃん。
ども。
大阪のおばちゃんって、
押しが強いとか厚かましいとか、
やかましいとか行列に割り込んできそうとか
そんなイメージあるじゃないですかw
ぶっちゃけ、
そんなおばちゃんばっかじゃないんですよw
って言うと一定数、半分以上はそうなのかよ
みたいに思われるかもしれないけど、
それは…否定できないw
ってなことはなくってw
普通に生活してたらそうそう遭遇するもんでもないw
ま、やかましいおばちゃんは一杯いるけどw
そういうことを言い出すと
おっちゃんだってやかましいし、
押しが強かったり厚かましかったり
割り込んでくるおっちゃんだっているからねw
何でおばちゃんばっかり
そんな風に描かれるのかは謎w
あめちゃんだってくれないからなw
うちのおばあさんは、
会いに行けば毎回ミルクのあめちゃんをくれるけど、
それはおばあさんの身の回りにある
人にあげられそうなものが
あめちゃんとオロナミンCだけだからだぞw
おばあさんは大阪の人でもないからなw
っていうか、
オレの周りだけなのか?
たしかにおっさんの周りにいるおばちゃんって
おかんはもともと島根の人だし、
奥さんは滋賀の人だから大阪のおばちゃんではないし、
仕事場の隣の席の人は奈良の人だから
オレの周りには生粋の大阪のおばちゃんがいないw
それどころか、オレには友だちがいないwww
それはそれで大きな問題だけど、
それとこれとは別問題だw
まぁでも、おっさんの知ってる限り、
大阪のおばちゃんだろうがどこのおばちゃんだろうが
普通のおばちゃんなんですよw
昨日だって…
寿司屋で海鮮丼を食べた帰り道。
ドンキの近くの大通りに停めてあった車のところで
バイクの警官が駐禁を切っていたw
警察のバイクって荷台の箱から
駐禁のシール出てくるのなw
初めて見たわw
出てきたシールをフロントガラスのところに
ペタッと貼り付けてたら
ドンキの角から現れたおばちゃんが
「すいませーん。すいませーーーん」
って言いながら駆け寄ってきたw
なw
大阪のおばちゃんだって謝れるんだよw
悪いことをしたら『すいません』だw
まぁ、謝ったところで
もうシール貼ってしまってるから
もう引き返せないんだけどなw
あと何十秒か早くて
荷台からシールが出てくる前だったら
何とかなったかもしれないw
シールが出たってことは違反を登録したってことで
それを見逃したとなったら、
今度は警察官が怒られちゃうからなw
いくら何でも
自分が怒られちゃうことはやってくれないぞw
おばちゃんも『すいません』だけで
見逃してもらえるとは思ってないんだろう、
(もしかしたら慣れてたのか?)
「運転中にお腹が痛くなって、
今そこでトイレ借りてたんですよー」
って言い訳をしていたw
緊急事態だから駐禁には当たらないでしょ?
ってことが言いたかったみたいだw
それはしゃーない。
漏らす訳にはいかないからなw
オレだって、ギリギリ漏れそうだったら
路駐してでもトイレ借りにいっちゃうわ。
その両手に持ったパンパンの
エコバックがなかったら、
オレも信用するところだわw
でもな、それは無理筋だw
トイレを借りたついでだとかで
粘り倒そうとしてたのがえげつなかったわw
…おったわ。
絵に描いた大阪のおばちゃんw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/09/05 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
久しぶりのマイコース3周。
|
BLOG TOP
|
威勢がいい。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2913-cd307511
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.