プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
運動会の練習。
ども。
昨日、昼から在宅で仕事をしてたら
「お父さん、休憩時間になったから
運動会の練習しよ」
ってチビ助が言ってきたw
お父さんに休憩時間はないし、運動会もないw
とは言え、
運動会は明日だし、
一緒に練習するとなったら最後のチャンスだし、
せっかくやる気になってるし、
ドベになったらかわいそうだし
ってことで仕事が終わってから一緒に練習する
って約束をしたw
「えー、仕事なんかええやん」
ってチビ助は不満そうだったし、
実際、お父さんだってそう思うけど
そうはいかないんだw
夕方、仕事が終わってからチビ助に声を掛けたら
「待って。まだゲーム終れへんから
お父さん先に行って練習しといて」
だってさw
お父さんの仕事はお前のゲーム以下かw
そんでもって、先に行って
お父さんに何の練習しとけってんだ?w
運動会の練習って言ったって
どうせかけっこだろうから
着替えてランニングシューズを履いて
玄関の前でチビ助が出てくるのを待ってたw
走るのやめたからって、
まだまだチビ助にはかけっこは負けないぞw
しばらくして玄関から出てきたチビ助は
手にフラフープを持っていたw
かけっこはちょっと無理だから
障害物競走の練習をするんだそうだw
障害物競走は
ハードルをくぐって、
フラフープを跳びながら走って、
網をくぐってから
ハードルを跳んでゴールするんだそうで、
先週、学校で予行練習をしたときに
フラフープが全然跳べなくてドベだったんだってw
で、週末に近所のホームセンターに行って
フラフープを買ってきて家の中で
地道に跳ぶ練習をしてたんだw
ちょっと跳べる感じになってきたから
いよいよ外で走りながら跳ぶ練習をするんだそうだw
お父さんはちゃんと跳べてるか
見てたらいいんだそうだw
着替えて、ランニングシューズまで履いたけど?w
地道な努力の甲斐あって
ピョンピョンってフラフープを跳べるようになってたしw
おっさんの出番はこれにておしまいだw
「チビ助、勝とうと思ったら
フラフープなんて跳ぶのは1回ぐらいにして
あとは全力で走ればバレないから」
お父さんも何とか勝たせてあげたいんだw
「フラフープは大丈夫でも、
網くぐりがなー、メガネが取れるねんなー」
って言いながら、
カラスに襲われないように
ゴミの上に置いておくネットを持って来て、
網くぐりをしてもメガネが取れないように練習していたw
そんなさぁ、ゴミ用のネットで
網くぐりの練習をするような健気な小学生おる?w
そういうところがお前のいいところだぞw
お父さんはお前が努力してたのは見てるから
ドベになったって泣かなくてもいいからなw
でもさぁ、フラフープとか網くぐりみたいな
しょうもないことを一生懸命練習してんだから
一等賞とまでは言わないから、
せめてドベは許してやってくれませんかね?w
とにかくお父さんは全力で応援するからな!
恥ずかしいから絶対にやめてくれ
って言われてしまいましたよw
明日が本番。
がんばれチビ助!
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/09/18 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
運動会2020。
|
BLOG TOP
|
協調性。
>>
コメント
これ、つづくんやろ?いい話だw
本番の結果レポ楽しみにしていますw
[2020/09/18 20:19] URL | やべっち #- [
編集
]
>やべっち
私のブログは基本的にいい話ですw
もちろん本番の結果レポもいい話ですw
[2020/09/20 20:32] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2926-40399251
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.