fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
エンパシー。
ども。

…なんてなw
ぐらいの感覚で自分のことをおっさんだとか
最近では初老だとか言ってた訳だけど、
どうやら『初老』ってのは40歳の異称だそうで
知らないうちに軽くクリアしててビビるw

ちょっと安全地帯から
自分はまだ大丈夫ぐらいの感覚で
『初老』とか言っちゃっててすいませんでしたw

そりゃ物忘れもするわ…(白目

おっさん、奥さんと話すときは
まぁだいたい「うんうん」って聞くんですw

「うんうん」って聞くのは
実は聞いてないんじゃないかって話もあるけど、
まぁそう言うなやw

やっぱさ、共感してほしいからこそ
相手に向かって声を出して話す訳だから
「うんうん。せやな」って言うとけば
まず間違いはないんですw

今日は奥さんが何かよくわからない
申請書だか何だかを書いてる手を止めて
おっさんに話しかけてきたんですよw

わざわざ手を止めて話しかけてくるって
相当じゃないですか?

おっさんだって、
こりゃ「うんうん」って聞いてられないぞ
って構える案件ですよこれw

いや、そういう案件こそ
「うんうん」って聞いてほしいんじゃないか
ってところまでは気が回らないぐらいですよw

えらいこっちゃw


「私さぁ、最近さぁ物忘れが激しいっていうか
 記憶が怪しくなってきてさぁ」

(…初老やなw)


「あなたもそんなことあるやろ?
 っていうか、あなたはもともと記憶力がいいから
 もっと顕著やろ?」

なんてことを言いやがるんですw
まぁ思い当たる節がないわけじゃないけど、
顕著かって言われたら、それは断じてない
って言いきれるしw

ものを思い出せないんじゃなくて
思い出そうとするのがめんどくさいっていうか
がんばって思い出す根気がないっていうか
そんなことするよりもググった方が
楽チンで確実で早いからなw

そういう思いをもちつつも
「うんうん」
って聞いてあげてたんですw


奥さんだって
『そやろ、そやろ』
って機嫌よく続きを話してくれるんですよw
やっぱ共感って大切だなってw

「今だってさぁ、
 カタカナがだいぶハードル高かったわ」
っていかにも、あなたもやろ?
って顔で言われても、さすがにカタカナぐらいは
詰まらずスラスラ書けますよw

もうおばあちゃんやんw

共感してもらえなかったってわかったら
ものすごく不満げだったけど、
それは無理な相談だw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2933-0cbd8857
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)