fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
曽根地帯。
ども。

おっさんちの地元はまだ田舎の名残が残って
るどころか、完全に田舎なんだけどw

さすがに子どものころにあった
でっかい田んぼなんかは
ほとんどなくなって住宅地になったけど、
その田んぼを持ってた地主さんの一族は
未だにご近所に固まって住んでたりするような
そんなところだw

例えば、おっさんちから駅に行く途中には
お隣さんもそのまたお隣さんも
道路を挟んだお向かいさんもそのまたお隣さんも
『西口』さんっていう場所を通るしw

もうちょっと駅の方に行ったら、
そこらじゅうが『出口』さんで
ビルの名前もマンションの名前も
全部『出口』さんっていうエリアもあるしw

またややこしいのが、
その『出口』さん、うちの奥さんのママ友さん
なんだけど、そこらじゅうの『出口』さんの中に
親戚関係にはない『出口』さんも紛れてたり
するんだそうでw

よそから嫁に来たら
どこの『出口』さんが親戚なのか
初めは全然わからなかったんだそうだw

おっさんの小学校でも
『中井』さんとか『稲田』さんは
やたらといた気がするしw

よその地域じゃどうかは知らないけど、
おっさんの地元ではそういうのが普通だw

子どものころは、
おじいちゃんちが隣りとか、
いとこんちがお向さんとか
めっちゃ羨ましいわと思ってたけど、
大人になった今、おっさんちがそうじゃなくて
本当によかったと思うw

いや、別に親、兄弟と仲が悪い訳じゃないけど
自転車で行き来するぐらいの距離は必要だなw
徒歩圏内じゃなくていいw

そういう意味で言うと、
今おっさんが住んでるところは
完全に『曽根』地帯だw

ご近所さんにはでっかい家の『曽根』さんから
ちっちゃい家の『曽根』さんとか
いろんな『曽根』さんが住んでいるw

もちろん、どこまでが親戚の『曽根』さん
一族なのかはわからないけど、
『曽根』さんなんてそこらじゅうで見かけるような
名字じゃないから、きっと親戚一族なんじゃないか?w

ただ、この『曽根』地帯が
『西口』さんとか『出口』さんたちのところと
決定的に違うのは、
『曽根』さん地帯のご近所さんの中に
『中曽根』さんとか、
『大曽根』さんとか、
『長曽根』さんなんていう
オリジナルじゃない『曽根』さんが
ちょいちょい紛れ込んでいるところだw

偶然にしては出来すぎだけど、
偶然じゃないにして『曽根』さんの親戚が
『中曽根』さんとか『大曽根』さんなんてことあるぅ?w

『中』とか『大』とか『長』は
どっから来たんだよ?
って話だろw

何これ?w


おっさんちのご近所さん七不思議w
解決する日は永遠に来ないだろうなw
(近所づきあいがないからw)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

全然違う話ですが
昨日、Gヤリスが一般道を走ってるのを初めて見ました。
最初、車高を落としたC-HRかと思った。
良く見たらヤリスでした。
ごっついビッツって感じでした(誉めてますw)

[2020/10/06 09:57] URL | R2 #- [ 編集 ]


先日某公共放送の名前に関する番組で、平安時代に藤原一族の一派が地方に移ったり(加賀に行けば加藤ウエーイ、とか)、そうでなくても分家を作ったり(山梨さんの分家が月見里(読みは「やまなし」)になるとか)するタイミングで新たな姓が作られた、だから日本のせいの種類はむちゃくちゃ多い、とやってました。

「大」は「でっかい」、「中」は「ちゅうくらい」、「長」は「ながい」だったりして。(あそこが。)

時代にもよりそうですが。
[2020/10/06 19:59] URL | FL #nLnvUwLc [ 編集 ]


>R2さん
私まだ走ってるGRヤリスを目撃したことがないんですよ。
見た目ヴィッツのくせに中身はモンスターってのがいいんですよねw

最近、試乗動画を見まくってるんですけど、
見れば見るだけ楽しそうで早く運転したいw
[2020/10/06 22:38] URL | あやた #- [ 編集 ]


>FLさん
ってことは、やっぱり中曽根、長曽根、大曽根全部含めて曽根一派なんですね。
一族最弱は何曽根なんだろう?w
最強は大曽根っぽいな。
[2020/10/06 22:43] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2944-f968e80e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)