fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
好きこそものの上手なれ。
ども。

このところのチビ助は
野球をするのが楽しくて仕方がないみたいだw

ゴムボールとプラスチックバットの野球ですけどねw

イチイチ野球に付き合わされる
お父さんの身にもなってほしいw

公園に行く時間がないときは
家の前の道路でバドミントンの羽を投げて
バッティング練習をするんだぜw

日が落ちて真っ暗になっても、
街灯の明かりの下でキャッチボールをさせられるんだぜw
お父さんの目、暗いと見えないんだよw

でもね、地道な練習の成果もあって
バドミントンの羽もバンバン打てるようになったし、
ボールだって遠くに投げられるようになったw

だってさ、チビ助ってさ
2年生のときのソフトボール投げで
8メートルの大記録を出した奴なんだぜw

コツコツ積み上げるの得意やねんw

最近じゃ、学校の野球でも
1番バッターを任されるようになったんだそうだw

…背の順か?それとも出席番号順か?w

チビ助曰く、よく打つ順なんだそうでw
お友だちから一目置かれると
ちょっと得意げになって
前期の成績が良かったご褒美に
ってお父さんが買わされた
かっちょいいバッティンググローブをつけて
打席に立ってるんだそうですよw

プラスチックのバットで
何をイキってるんだよw

そういうことしたら、
またお友だちから
「その手袋すげーな!ボクにも貸してよ!」
って一目置かれてますます得意げで野球熱も上がるから
練習の頻度も増えてお父さんは大迷惑だw

何回も書くけど、
ゴムボールとプラスチックバットの野球だからなw
ひたすらキャッチボールとバッティング練習で
守備の練習なんてやったことないけどなw

そんなだから、
気の早いことだけど中学校に行ったら
野球部に入ることに決めたんだそうだw

どこの中学校に行くのか、
果たしてチビ助が行ける学校に
野球部があるのかすべてが闇の中だけど、
もう決めたんだそうだw

野球やったことないけどなw

チビ助なんて
親のひいき目で見てもどっからどう見ても
体育会系のクラブに入るって感じじゃないんだけど
もう決めたんだそうだw

念のために
野球部のボールって
こんなフワフワなボールじゃなくて
もっと硬いボールだけど大丈夫か?
練習だって打つだけじゃなくて
むしろ走り込みをしたり、守ったりするのが
ほとんどだけど大丈夫か?
って聞いてみたら

一瞬間をおいて

「う、うん。知ってる」

って明らかに動揺しながら答えてくれましたw

ヘイヘイ♪
バッタービビってる♪w


野球部に入るって決めたからには、
今よりずっと硬いボールで野球をやるからには
今よりもっと練習をしないと
って、日ごろの練習にもより一層熱が入る訳ですw

現実を知ったところで
今チビ助がやりたい野球は
ゴムボールとプラスチックバットってのは
変わらないけどなw

頻度と時間が増えて
お父さんピンチw


そんなチビ助の野球なんだけど、
いくらゴムボールとプラスチックのバットでも
好不調の波っていうかスランプがあるみたいだw

本当はこのことを書こうと思って
書き始めたんだけど明日へつづくw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2966-18219c77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)