プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
日本シリーズ第6戦。
ども。
日本シリーズの6戦目の切符が当たったwww
今年はコロナの影響で
いつもの年に比べて日本シリーズの日程が
遅くなってしまったから、
ジャイアンツが東京ドームを使えなくって
ホームゲームを京セラドームでやることになったんだけど、
こんなこともう一生ないじゃないですか!w
大阪でジャイアンツがホームの
日本シリーズなんて一生どころか
たぶんもう二度とないですよ?w
いやいや、
京セラドームで日本シリーズが開催されることだって
この先二度と…(自粛w
で、どうにかして、何としてでも
見に行きたいと思ってチケットの抽選に申し込んでいたw
(正攻法w
チビ助がジャイアンツのファンクラブ会員だから
ファンクラブの先行発売に申し込んでいたのだwww
いくらチビ助がジャイアンツファンだ
って言ってたからって
子どもの気持ちなんて気まぐれで
仲いい友だちがカープファンだからぐらいの理由で
簡単に寝返ってしまうわけでw
チビ助のジャイアンツファンを
揺るぎないモノにするために
沖縄のジャイアンツキャンプに行ったっていう
特別な体験の中でファンクラブにも入れたのだw
今年はこんな状況だから、
東京ドームの主催試合に招待はしてもらえなかったけど、
日本シリーズの切符が当たったら十分元が取れたと思うw
そもそも、元を取るなんてことは
考えたことはなかったけどなw
そういえば、
阿部慎之助のTシャツも当たったし、
加藤修平(戦力外になった)のサインも当たったし
ジャイアンツファンクラブのおかげで
チビ助のジャイアンツ愛は完全に強固なものになったw
ありがとう、ジャイアンツw
でね、申し込みはしたけれど
まさか当たるとは思ってなかったから
切符が当たって嬉しいんだけど、
当たったら当たったでどうせ当たるんなら
6戦目じゃなくて一番行きたかった1戦目に
当たってくれよとも思うわけw
いや、ね、一応全試合に申し込みはしたけれど、
あるかないかわからない6戦目より
絶対にある1戦目か2戦目に当たれよとw
おっさんが試合を見ようと思ったら
最低でも2回は勝たなくちゃダメなんだぜ?w
同じように2回は負けなくちゃダメなんだけど、
それは割とあっさりとできそうだから
そんなに心配はしていないw
切符が当たったことで
日本シリーズをただ楽しみで気楽に
見てることができなくなってしまったぞw
いろいろ気をもまなくて済むように
4戦目が終わって2勝2敗の展開を希望w
どっちが2勝でもどっちが2敗でもいいからw
6戦目に京セラに戻ってきたら
ジャイアンツの先発は菅野かぁ…。
もし6戦目があったとしても
菅野が先発じゃないって展開だとすると
どっちみち敗戦濃厚だから
菅野が先発って展開で京セラに戻ってきてください!
(どんどん欲が増えてるw)
こんなに楽しみな日本シリーズって
今までなかったぞw
無事に無観客じゃない形で
日本シリーズが開催されますように。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/11/12 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
対面での打ち合わせ。
|
BLOG TOP
|
膝は90度。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2981-d9888207
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.