fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
対面での打ち合わせ。
ども。

昨日はお客さんの所で打ち合わせだった。
顔を合わせるのは半年ぶりぐらいかな?

その間は、コロナの影響で在宅勤務があったりだとか、
そもそも面会するのがはばかられたりとかで
打ち合わせはオンラインでしてたんだけど、
先月に現場から
お客さんは週の半分程度の頻度で
出社するようになってきてるとか、
オンラインじゃない面会もするようになってきてる
って情報が上がってきたから
それじゃあオレだって会いに行くぜwww

そりゃあ、連絡とか用件の伝達なんかは
オンラインでだって問題なくできるんだけど、
お客さんとの関係ってそういうもんじゃないじゃない?
顔を合わせてこそのご機嫌とりじゃない?w
直に会ってこそできる話だってあるし。

ってアポを取ってもらったのが3週間ほど前で。

3週間後に過去最高の新規感染者数を
叩き出すとは思ってませんでしたw

…こんなときにすいませんw

打ち合わせの前に現場の人間と
軽く作戦会議をやったんだけど、
その議題ってのが
最近起こったトラブルのことを話題に出すか
ってことで。

実は最近、若い子がちょっとしたトラブルを出して
トラブル自体は先輩たちのフォローで
すぐに解決して問題なくなったんだけど、
一応謝罪をしておいた方がいいか?
ってことを現場に確認w

おっさんが会うのは管理者さんだから
現場の細かいトラブルのことまでは
イチイチ全部は知らないだろうとは思うけど、
万が一耳に入ってた場合、
おっさんたちがスルーしてたら感じ悪いしw
かと言って、
現場の担当者が報告してなかったとしたら
おっさんたちから管理者さんの耳に入れるのは
またいろいろとややこしい話にもなるしw

ってなところがあったから
現場に「どう?」とw

そしたら、トラブルのことは管理者さんまでは
上がらないまでに現場で解決済みだし、
「俺は聞いてない」
みたいなことになったらややこしいから
トラブルのことには触れてくれるな
ってことだったw

あぶないw
聞いてなかったら
打ち合わせの冒頭に謝るところだったw


で、お客さんとの面会がスタートして

『こんなときにすいません』
とか
『感染者がめっちゃ増えてるって言うけど、
 実際に知ってる人が感染したなんて話は
 聞いたことないから、幽霊みたいなもんですかね?』
みたいな話をしつつ、
今の状況とか今後の見通しとかを聞いて
無事に御用聞きって言うか、ご機嫌取りが終わって
「じゃあ、また会いに来ます」
って会議室をあとにしようと思ったら

「打ち合わせは別にオンラインでもいいですよ」

って言われて

ええぇぇえぇぇぇぇえええええ!!!www

ってビビったw

直に会ってこそはなかったのかもw
マジでかwww


その上
「先日のトラブルのことですけど…」
っておっさんたちが敢えて触れないことにした
トラブルのことも知ってたみたいで
余計にビビったwww

いや、怒られたりした訳じゃなくて
トラブルを出した若手くんのことを
気遣ってくれたんだけど、
作戦会議ぃぃぃwww


…どうやら、お客さん側も打ち合わせ前に
作戦会議をしたみたいで、
そのときに現場の担当者からトラブルの件を聞いたみたいw

うちの現場はその前までしか知らなくて
管理者さんの耳には入ってないって認識だったw


これ、オンラインだったら
気まずいまま通話終了でおしまいだったけど、
直に会いに行っててよかったなw

やっぱりお客さんとは直に会ってこそだぜw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2982-48927faf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)