プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
感慨無量。
ども。
今日は歯医者の日だったんですよw
実は春ごろにケアの予約を入れてたんだけど、
コロナの一番ややこしい時期に被ってしまって
「今、こんな時期なんで
またいい感じになってからにします」
ってキャンセルしたんだけど、
いい感じのときは全然やってこなくって
もうこれはこんな感じがずっと続くってことで
これが通常運転ってことなんだなって理解して
予約を入れたら第三波がやってきて
数だけで見たら春よりもより一層ややこしい
また『不要不急の外出は』ってタイミングで
予約の日が来てしまいましたよw
春のときと違って、今回はケアだけじゃなくって
こないだの日曜日にガブリチュウに持ってかれた
差し歯の治療もあったからキャンセルはしないぜw
そうそう。
差し歯が抜けた翌日に歯医者に電話して
事情を説明したあとに
「土曜日にケアの予約をしてあるんで
それと同じタイミングで診てもらえたら…」
っておっさんとしては
今すぐ診てもらいたいところを
最大限譲歩してかつ効率化した提案をしたところ
「土曜日は予約が一杯です」
ってけんもほろろ
かと思いきや
「それでも先生の時間が空くのを
待っていただけるんなら、
ケアの後で治療できますけど」
って予約ができてないんだかできたんだか
わからない感じで診てもらえることになったw
これでオレの中ではケアの予約のくせに
差し歯メインの歯医者になったw
の、くせに
抜けた差し歯を持って行くのを忘れるのなw
家を出る直前までは覚えてて
「あ、差し歯もそうだけど
診察券と保険証を持って行かないと」
ってそっちの準備をしたらそれで満足するのなw
気付いたのが歯医者で受け付けを済ませたあとで
今家に取りに帰ってる間に呼ばれたりしたら
オレただのすっぽかし野郎じゃないか…
で身動きが取れない感じになって
奥さんに助けを求めたら
チビ助が差し歯を持って来てくれたw
二階の待ち合いにいたんだけど、
玄関から入ってくるチビ助のビーチサンダルが
見えたときには
チビ助、ひとりで歯医者に差し歯を
持って来れるようになったのか。
大きくなったなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
って感慨無量w
なお、歯医者はおっさんちから歩いて三分。
チビ助は小学校五年生w
その後、ケアが始まったんだけど
診察台に座ってから
「マスク外していいんですか?」
ってあたり前のことを確認してからマスクを外したんだけど
マスクをしてない状態で
家族・親戚関係以外の人と対峙するのは
もう10ヶ月ぶりぐらいだw
この先、ワクチンができたところで
コロナがなくなる訳でもないから
もうマスクをしないで人と話したりするってことは
ないのかもしれないなぁ
とは思ったけど、まぁそれはそれで
特に不便はないなとも思ったw
順応性www
ちょっと時間はかかったけど
差し歯も無事に復活してよかったw
歯医者さん、
こんなときにマスクもしてない人と対峙したり
手袋してるとは言え口の中に手を突っ込んだり
したくはないだろうに、ありがとう。
ちなみに、親知らずを抜いた奥さんの
あごはまだ痛いらしいですw
非順応性w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/12/06 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
音沙汰なし。
|
BLOG TOP
|
疲れるのはサンタだ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3005-7fe4aa6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.