fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
記念に取っておく。
ども。

何故だったかはわからないけど、
やらないまんまに終わってしまった
日本シリーズ第6戦のチケットの
払い戻しが今週末までだった。
完全に忘れてた。
危ないとこだったw

ってな話を会社の先輩としたんだけど、


「え?記念に取っとかないの?」

ってビックリされたことにビビったw


見終わったチケットの半券ならまだしも
見てもない、払い戻しができるチケットを
記念に取っとくってどういうことだぜ?w


はっはーん♪
払い戻しができるんだ
ってことがちゃんと伝わってなかったんだなw

もう一回伝えてみたら

「だから、記念に取っとかないの?」
ってちゃんと伝っていたらしかったw

もう一回目の無駄な時間を返してくださいw


その先輩の話では、
馬券も記念に取っとく用に
当たっても払い戻さないやつを買うんだそうだw
(万馬券でも)

払い戻す用は別に買うからいいんだってw


なるほど!
わからんw

追加で出てきた話で
余計にわからなくなったぞこれw

コピーじゃ記念にならん
ってどういうことだぜ?w


ってことで、
大会のゼッケンですら
ゴールしたらすぐに捨てちゃう派のおっさんは
忘れないうちにローソンで払い戻しをしてきましたよw

前に仮面ライダーショーの払い戻しやったはずなのに
払い戻しの仕方がわからなくて
レジであたふたしたわw

正解はロッピーで払い戻し手続きしてから
レシートを持ってレジへ行くw
(きっと、次の払い戻しの時には忘れてるし
 このブログも見ないだろうから意味はないw)

チケット代だけじゃなくて
システム利用料とか手数料なんかも返ってきて
親切さにビビったw


前にネットのショッピングサイトで
買い物したときなんかは、
お金を払ったあとで
『在庫がなかった』
って一方的な理由でキャンセルされたんだけど
返金じゃなくて、そのサイトで利用できる
クーポンで返しますとか
相手都合でのキャンセルなのに
手数料は返金できないとか言われて
不親切さにものすごくビビったぞw


そのときのクーポンは記念に取って



ないぞw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3008-37ca96bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)