プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
さよならGRヤリス(後編・中)。 (03/23)
さよならGRヤリス(後編・上)。 (03/22)
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (24)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1978)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
果たしてオレの車はいつ出来上がるのか?(後編)。
ども。
「えぇっと、車のことなんですけど」
電話を切られたらそこでゲームセットだから
何とかつながないとw
ここからがオレのターンw
オレの車が出来上がるのにまだ時間がかかる
ってんならそれはそれでべつにいいw
でも、そのまだかかる時間ってのが
1ヶ月なのか2ヶ月なのか最新の情報をオレは知りたいw
ってなことを訴えた訳なんですよw
そしたら、通常だったら
納車の1ヶ月前ぐらいには詳細がわかるはずだ
だからその頃になったらまた連絡します
ってまた話を締めようとするのねw
ん?んんん?
いや、だから、オレはその1ヶ月前ぐらいってのが
正に今なんじゃねーの?ってことが言いたいんだが?w
どうにも伝わらないから
その信ぴょう性の確認の意味の含めて
おっさんがいろんなところから聞いた
最新の納期情報を全部伝えたw
全部が全部本当だとは思わないけど、
少なくともおっさんより何日か前に予約した
みっつさんの車がそろそろできあがりそうだ
ってのは本当の話だぞw
担当の人はおっさんの話を聞いて
「えぇっ!そうなんですかっ!」
ってビックリしたようで、
「ボクの所にはまだ何も情報は入ってきてないんで
また何か情報があったら教えてください」
って言われてしまいましたw
立場が逆ぅぅぅwww
とりあえず、おっさんが入手した
工場での生産スケジュールが決まってたら
ディーラーにある端末で調べたら
車が出来上がる日がわかるはずだ
ってことを伝えたうえで
やってみて
ってお願いしたw
今、おっさんがもってる情報はこれで全部です!w
担当の人には端末での調べ方についても聞かれたけど
そんな社内情報はオレも知らねーよw
担当の人は
「やってみます。
土日は来客が多くて忙しいので
週明けにでも連絡します」
って約束してくれたw
…どんな忙しいんだよ?w
端末を叩いて調べておっさんに電話するぐらい
5分、10分でできるんじゃないのかな?
やる気あるのかな?
って疑惑は拭えないけどやっと事態は進展しそうだw
やったぜw
結果的に、ミニカーの所在はわかったし、
おっさんの車の所在も週明けにはわかりそうだし
実りのある電話だったw
週明けって言いながら
電話かかってくるの水曜か木曜ぐらいだろうな
っておっさんの予想を裏切る形で
昨日、担当の人から電話があったw
水曜か木曜って思ってすまんw
来月中には納車できるかもしれません
ってことで、車庫証明とか登録関係に必要な
書類を送ってくれるってことになったんだけど、
具体的な工場でおっさんの車が出来上がる日は
わからずじまいだったw
でも、新しい車が来るって現実味が一気に増したw
車が来るまでにまだいろんなことを
クリアしなけりゃならないんだけど、
がんばれ、オレw
車ができあがる具体的な日程は
今度書類を持ってく日にでも
端末を叩いて見せてもらおうw
って浮かれてたら、
おっさんの車を作ってる工場が燃えて草w
そんなオチはいらないw
マジでいらないぞw
ホントかどうかわからないけど
火事が起きたのは開発するところで
生産ラインに影響はないってことだから
…頼むw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/12/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
IC定期。
|
BLOG TOP
|
果たしてオレの車はいつ出来上がるのか?(中編)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3021-38fc5f5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.