fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
三者三様。
ども。

もう何週間も待ち焦がれてた本だから
25日の朝から暇があればチビ助は鬼滅を読んでいたw
小5の冬休みは思いのほか忙しいんだけど、
ご飯が運ばれてくる一瞬の隙でさえも見逃さないように
常に手の届く範囲に鬼滅があったw

チビ助は、先が気になるタイプだから
映画の続きの話(8巻の途中)から読み始めて
一直線に最終巻を目指して読み進めているw
ズバーーーっと読んでるから
二日で読み終わったんだそうだw

じゃあ、1巻から7巻貰わなくてよかったやんw

おっさんもチビ助にお願いして
読ませてもらってるんだけど、
いくらアニメと映画で見たとは言っても
そこは1巻から順番に読む派で
先に進んでもいろんなことが気になって
何度も行きつ戻りつするから
全然読み進まなくて
チビ助が読み終わった時点でやっと
映画のところまで進んだw
やっとスタートラインに立てたw

奥さんは自由気ままっていうか、
変幻自在な感じで、
アニメも飛ばし飛ばしにしか見てないし
映画は見に行ってないんだけど、
どうせすぐに忘れるしいいんだって理論で
おっさんもチビ助も読んでない空いてる巻
から読み始めて、おっさんが読み終わった巻に戻っては
またおっさんの先の巻を読むみたいな
型にはまらない読み方をしているw

その上、先の話を知ってしまうことを
別に何とも思ってないし(すぐに忘れるからw)
先が気になるしってことで、
チビ助に「この先どうなんの?」
ってことを聞いたりするもんだから
おっさんとしては気が気じゃないw

あるやんw
続きが書いてある巻が目の前にあるやん?w


同じマンガの本を読んでるだけなのに
三者三様のスタイルで趣深いw


みんなが最終巻まで読み終わってから
話をしたとしても、みんながみんな
言うことが違うだろうし、
たぶん奥さんは何にも覚えてないんだぜw

みんなバラバラだから
おっさんちは面白いんだなぁw

サンタさん、ありがとう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3027-de9c5cd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)