プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
協力プレイ。 (06/06)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (10)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2053)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
納車前準備(コーティング屋探し 中編)。
ども。
ここはまず間違いなくやってくれるだろ
ってあてにしてたお店に断られて
ふりだしに戻ったコーティング屋探しw
ネットで調べておっさんちに
わりと近いところにあって
やってくれそうなコーティング屋さんを
2店舗に絞り込んで問い合わせをしてみたw
ただの問い合わせだから
絞り込んだりせずに
手当たり次第に問い合わせてみてから
その返事で絞り込むって方法もあるけれど、
その方法だと下手をすると
手当たり次第にいたずらメールが届いたりする
リスクと隣り合わせだからなw
おっさんの会社のケータイには最近
知り合いを装った待ち合わせメールが届いて
もちろん無視をしていたら
何日にも渡って
『何で来ないんだ』
『すっぽかしは人として最低だ』
『それも無視かよ』
『ここまで言ってもスルーとは人間のクズだ』
って責め立てられているw
いやいやいやw
詐欺メールだってことはわかってるけど、
そんな風に責め立てられたら
おっさんの心は傷つくし、
人に詐欺メールを送って来るような人に
『人間のクズだ』
って言われると
『お前がな!』
って返事をしたくもなるw
…あぶないw
あーヤバい。
今日も終わらないパターンだw
終わらせる。
巻いていくw
で、2店舗に問い合わせをしたのが
土曜の夜、もうお店が閉まった後の時間で。
店A(おっさんちからちょっと遠い)からはすぐに
『問い合わせを受け付けました』
って自動返信のメールが届いたんだけど、
店B(おっさんちから近い)からは
自動返信メールは届かなくて
ちゃんと問い合わせができたのかどうなのか
かなり不安にはなったんだけど、
次の日まで待ってみることにしたw
なんだよ、店B
自動返信にも対応してないって
やる気ないのかよw
店Bからは23時過ぎに
担当者からの回答が届いたぜw
…やる気出し過ぎだろw
車の商談をし始めてからこっち
返事はすぐには返って来ない
ってことに慣れきってたから
あたり前のことが斬新で嬉しいw
回答メールの内容自体は
『天井だけじゃなくって車全体コーティングするのがおススメ』
(ボディはディーラーでコーティングする、キャンセルできない
ってことは問い合わせで伝えてあるw)
ってことと
『現物の車を確認しないと
コーティングの範囲がわからないから見積もりできない』
(天井とマット塗装の部分だ
ってことは問い合わせで伝えてあって
店のブログにはGRヤリスのコーティングをやった
ってことは書いてあるからどの範囲かはわかるはずw)
ってことと、あとは
『一度電話で話がしたいから
電話をかけてきてください』
ってことが書いてあったw
回答の返信は早かったけど、
おっさんの知りたい情報はゼロw
…こんなんばっかりかw
でも、熱意とやる気は大事だからなw
それに店Bは店Aよりもおっさんちに近いから
それはかなりのアドバンテージだぞw
普通だったら見積もりをお願いしてるのに
見積もってもくれないお店に電話なんて
したくないところだけど、
どんな話をしてくれるのかってことにも
興味があったから電話をすることにしたw
さすがに、メールを受け取ってすぐ
23時過ぎに電話をするのはやめて
次の日にすることにしたぞw
つづく。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/01/26 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
納車前準備(コーティング屋探し 後編)。
|
BLOG TOP
|
納車前準備(コーティング屋探し 前編)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3056-a164710f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.