プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
社長のお手伝い。
ども。
社長から直々に
「ちょっと手伝ってほしいことがあるんだけど」
って頼まれたのに
「いや、それはちょっと無理です」
って断るもっともらしい理由も度胸も
すぐには見つからなかったから
「はい大丈夫です」
って受けてしまったんだけど、
その手伝ってほしいことってのが
社員向けに研修をしようと思ってるから
事前に一緒にその研修を受けてほしい
ってことだったw
たぶん、講師の人のリハーサル的な意味合いで
おっさんはそこにいるだけの地蔵みたいな
役割でいいんだろうなぐらいに理解したw
研修内容のわかりやすい・にくいとか
もうちょっとこうした方がいい的な
多少の意見は求められるだろうけど、
そのあたりもモニターの向こう側の
社長のそばにいる誰かがやってくれるから
おっさんはモニター越しにそれを眺めて
指名されたら動けばいいかぐらいの感覚だw
…なんで講師以外の参加者が
社長とオレだけなんだよw
まさかのマンツーマンw
ビビるw
ちょっと予想が外れたけど
意見を求められるであろう研修の最後まで
しっかりと講師の話なんかを聞いとけばオッケーwww
なんかね、社長はワークショップっての?
座学の部分じゃなくて
みんなで一緒に何かをやる部分の
リハーサルがやりたかったみたいで
オレ、ずっと社長とマンツーマンで
いろんな意見交換とか何とかテストとかを
やらないといけないのw
きっとそういうのって、本来的には
素の自分をさらけ出して自分でも気づかなかった
自分の内面を認識したりとか、
知らなかった相手の一面を見たりとかすることで
その先につながっていくんだろうけど、
社長相手にそんなん無理だぞ?w
地蔵どころか相当気を張らないといけない展開にw
聞いてないぞw
それだけならまだしも
社長の意向が上手く伝わっていないのか
「俺がやりたいことわかってる?」
「わかってないならわかってないって言ってよ?」
とか言って、講師がちょいちょい怒られるのよw
長いこと社長と一緒の会議に出てきたけど、
そんな怒られ方する人ってひとりもいないから
気が気じゃないw
オレに耐性がないw
っていうか、社長って厳しかったんだなw
全然意識したことなかったわw
元々、週一で2時間を2か月間ってロングランなのに
ワークショップの段取りが悪くて時間がかかってるから
予定通りに終わる気配がないw
おっさん向けの研修じゃないのに、
終わったらなぜかおっさんが鍛えられてそうw
がんばるぞ(震え声w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/02/11 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
オレの納車前確認(前編)。
|
BLOG TOP
|
おはよう勝負。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3072-6a0a0131
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.