プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
オレの納車前確認(前編)。
ども。
しびれを切らしたおっさんが、
納車の前に確認しておきたいことをわりと長文のメールに
したためて送ったのが先週の木曜日w
だってさ、おっさんが担当の人から聞いた最新情報だと
納車は2月の中ごろってことだったから
さすがに音沙汰なしはおかしいだろう?w
電話とか担当の人に直のSMSにしなかったのは
わりと長文だったってこともあるけれど、
店の共通メールアドレスに担当の人宛って書いて
送っておいたら、担当の人以外の人も目にするだろうし
そうしたら上司とか先輩とかが
「え?お前もうすぐ納車なのにどうなってんの?」
ってこともあるだろうことを想定した
っていうかそうなってくれって願望を込めてのことだw
ディーラーのみんなもそろそろ
もうすぐ納車だって言ってながら何も進んでないとか
確認しときますって言ってながらそれ以来音沙汰なし
ってことなんかに気づいてくれw
次の日の開店直後って訳にはいかなかったけど、
みんなに見られるメールの効果があったのか、
翌日の金曜日、おっさんが仕事から帰るぐらいの時間に
担当の人から電話がかかってきたw
そもそもおっさんは、
メールで送られてきた問い合わせには
メールで答えるのが筋だと思っていて
おっさんがお客さんに向けてするときはそうするけれど、
でもほったらかしにされるよりは
電話ででも答えなきゃって思ったんだから
担当の人もちょっとは進歩したってことだぜw
でもな、せっかくの担当の人からの電話なのに
おっさんが電車に乗ってるときなんだよなw
絶妙に間の悪いことよw
それでも、電話をしてきたってことは
おっさんのメールを読んだってことだし、
そろそろ連絡しなきゃヤバいって思ってのことだろうから
すぐにかけ直してくるだろうw
おっさんからかけたら電話代かかるしなw
そろそろ電話鳴るかな?
もしかしてメールで返事が返ってくるかな?
って待ってたんだけど、
その後、土、日と何の音沙汰もなくって
やっと次の電話が鳴ったのは月曜の夕方だったw
いやいやいやw
遅くね?w
おっさんもう20何年働いてるけど、
お客さんが電話に出てくれなかったからって
3日放っておいたことはないわw
新しいタイプの営業マンだな(白目w
しかもさぁ、
おっさんが出れなかった金曜日と
同じ時間帯にかけてくるもんだから
やっぱり電車の中なんだよw
かみ合わないのはこういうところなんだろうなw
このまま放っておいたら
またしばらく音沙汰がないぞ
ってことはおっさんも学んだから
『今電車なんで電話に出れません。
1時間後にかけ直してもらえますか?』
ってSMSでメッセージを送っておいたw
今、ケータイを手にしてるんだから
絶対に気づくよな?な?w
そしたらすぐに
『あ、全然大丈夫ですよ。
電車に乗ってるときに電話してすいません』
って返事が返ってきたw
うーんw
『わかりました』
って返事じゃないのが不安だけど、
さすがにそこまではねw
おっさんだってわりと早歩きで
家まで帰って電話が鳴るのを待ってたんだけど、
次におっさんの電話がなったのは
前の電話から3時間後だったw
いいw
鳴っただけいいw
0120で始まる番号からの電話に出たら
保険の勧誘だったでござるw
いらねーよw
しかも、こんな時に限って
くじけない系のオペレータからなんだよなw
「いらないです」
ってはっきり言ってるのに
「そう、まさに今日は
いらないって言う人向けの」
とか言うんだぜw
新しいタイプの営業マンだな(白目w
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/02/12 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
オレの納車前確認(中編)。
|
BLOG TOP
|
社長のお手伝い。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3073-e8bee0fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.