プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
月例会議。
ども。
今日は月例の会議の日で、
オンラインで開催されるようになってから
かれこれ1年以上が経つw
その場にいないってことでの
伝わりにくさとかってのはあるけれど、
でもわざわざお金と時間をかけて
東京まで行かなくてもオンラインで何とかできる
ってことがバレてしまったから
コロナが収まったとしても東京への出張が
復活するかってなったらとても微妙な感じだなぁw
きっと東京の人たちは
『お前もめんどくさくなくていいじゃん』
って思ってるんだろうけど、
月に一回ぐらいだったら息抜きを兼ねて
東京に行くぐらいはいいんだぜ?w
っていうか、むしろ月に一回ぐらいは
東京で昼ごはんを食べさせてくれw
で、今日。
珍しく会議のスタートが朝だったw
まずは朝礼から始まって、
社長の意向でこのところもちまわりで
近況報告をすることになってるんだけど、
ちょうど今日がおっさんの番だったw
ひと言だけじゃなくって
せめて5分ぐらいはしゃべろう
ってことになってるから
おっさんもそのぐらいはしゃべらないとな
って思っておっさんの近況
つまり、GRヤリスが納車された
ってことをしゃべり始めたんだけど、
いつもはみんな黙って聞いてるだけなのに
序盤の商談で値引きが撤回されたエピソードから
みんなの食いつきがやたらと良くて
気が付いたら30分しゃべり続けていたw
月例会議のスタートを遅らせてすまんw
スタートが30分遅れたせいで(?)
会議が午後に持ち越しになって
そのおかげで社長から昼ごはん代が出ることになったw
ひとりあたり2000円の予算で
会議の再開までにウーバーイーツで注文するなりして
各自昼ごはんを済ませるようにってことだったけど、
おっさんちにウーバーイーツが来てくれるか
怪しい感じだし、よしんば来てくれるとしても
登録とかしてるうちに昼からの会議が
始まっちゃいそうだから諦めて
セルフウーバーイーツでほっか弁をデリバリーしたw
(本社地区の参加者は、せっかくだからって
ウーバーデビューした人が多かったんだそうだw)
で、社長はウーバーで注文するんなら
1000円じゃ足りないだろうからってことで
予算を2000円にしてくれたんだろうけど、
セルフウーバーなおっさんも2000円の予算だから
せっかくの予算をたくさん余らせるのは損な気がして
無駄にごはんをチャーハンに入れ替えて
しかも大盛りにしてみたりしたんだけど、
所詮ほっか弁だから、1000円をちょっとオーバーする
ってところが限界だったw
(一律2000円支給じゃなくて、
レシートの写メの分だけ支給されるシステムw)
たまには朝から始まって
昼ごはんをまたぐ会議ってのもいいもんだw
(昼ごはんの後の会議が終わったら
一日の仕事が終わったも同然だしw)
社長、ごちそうさまでしたw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/02/20 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
ナビにキャンセラーを付けた。
|
BLOG TOP
|
3日遅れのVD。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3081-0e678a31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.