プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
さよならGRヤリス(後編・中)。 (03/23)
さよならGRヤリス(後編・上)。 (03/22)
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (24)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1978)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
車で送って電車で迎えに行った。
ども。
奥さんの不評にもめげず、
GRヤリスでチビ助を塾まで送って行ったんですけどねw
梅田で買い物をしたいって奥さんも
一緒に送って行ったんだけど、
チビ助はGRヤリスの助手席は絶対に譲らないから
奥さんは必然的に後ろに座ることになって
余計に奥さんからの評判が悪くなる悪循環w
おっさんは乗りたい。
チビ助も乗りたい。
塾には送って行かなきゃならない。
電車でも車でも時間は同じ。
ってなったらGRヤリスで行くってのは
自然な流れでおっさんとチビ助的には
Win-Winなんだけど、奥さんだけが貧乏くじってのがねw
おっさんの想定では
チビ助はチビだから後ろの席でも大丈夫だし、
チビ助が後ろの席じゃ狭くなるころには
もうチビ助はおっさんと一緒にどっかには
行ってくれないだろうから
全部丸く収まるはずだったんだよなw
おっさんは奥さんにもチビ助にも
どっちにも嫌われたくはないから
どっちが助手席に座るかは、
ふたりで平和に話し合って決めてくださいw
で、昨日は行きは車で送ってったんだけど、
お迎えは電車だったんですよw
ほら、せっかくの日曜日に一日中塾で勉強って
チビ助からしたらそれが普通だから
特に何とも思ってないとはいえ
やっぱり不憫だからなw
ちょっとぐらい今日は楽しかったな
って思って日曜日が終わってほしいからなw
って思って、チビ助の好きなものを食べてから
ヨドバシでガチャガチャでもして帰ろうぜ
ってことにしてたのだw
よそんちの子どもなんて、
ひとりで行って、ひとりで帰ってくるらしいけど、
おっさんは甘々だって言われても
チビ助が「お願いだから来ないで」
って言うまでは付きまとう所存w
そんで、塾から出てきたチビ助と
阪急電車で梅田まで行こうとしたんだけど、
いつもと違って車で送ってったもんだから
チビ助の野郎、定期持ってくるの忘れやがったんだよw
「何?お前、定期忘れたの?
マジかよw
お父さんのお小遣い減るやんけwww
お母さんには内緒やぞwww
うひゃひゃwww」
ってふたりで笑いながらつけ麺食べて
ガチャガチャして楽しい一日だったわw
そういや、おっさんだって小学校のときに
親父とふたりで車で出かけたときに
インキーっての?鍵の閉じこみをしてしまって
親父のお小遣いにダメージを与えてしまったことが
あったのを思い出したわw
こういうのは巡ってくるんだなw
あの時の親父も
「お母さんには内緒やぞw」
って笑って、
なぜかさらに財布にダメージを食らう
寿司を食べに連れてってくれたけど、
今となっては何となく気持ちはわかるw
でも来週は車に乗る前に
ちゃんと定期をチェックするのを忘れないようにしようw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/02/23 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
行列のはしご。
|
BLOG TOP
|
音声操作。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3084-29df8673
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.