プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
行列のはしご。
ども。
そういえばいつの間にか
レトルトのあんかけパスタソースのストックが
なくなってたってことに気がついて
大和郡山のアピタまで買いに行ってきたw
わざわざアピタまで行かなくても思いもかけず
『おぉ、こんなとこに売ってんのかw』
ってどこぞで見かけた気がするんだけど、
それがどこだったかはもちろん覚えてないし、
アピタに行けば間違いなく売ってるし、
どうせ車で出かけたいんだから
ってことで片道1時間弱かけてゴーだw
おっさんちからアピタに行こうと思ったら、
阪奈道路か暗峠を通って行くことになるんだけど、
ナビが阪奈道路だって言うから阪奈道路にしたw
あー、GRヤリスで暗峠上りたかったなぁw
まだまだ慣らし運転中で
エンジンなんか全然回さないんだけど、
それでも坂道をグイグイ上るし、
カーブはグイグイ曲がるw
今までの車と違ってグイって曲がっても
外に振られる感じがないから
助手席の評判もきっと抜群なはずだw
これからは阪奈道路を通るときには
GRヤリスで出動だなw
そういえば納車日には
あれだけ鳴いてたブレーキも
知らないうちに鳴かなくなってたわw
けど、日の当たる駐車場で見たら
ブレーキダストがエグいw
確かにいろんな人たちがエグいエグい
って言ってるのを聞いてはいたけど、
おっさんの場合、ブレーキダストがエグいのは
ヨーロッパ車で慣れてるし、
今までの車と違ってホイールも黒(艶消し)だから
汚れもそれほど目立たないだろうって油断してたら、
(シルバーのホイールは真っ黒になるw)
GRヤリスのブレーキダストって茶色いのなw
ホイールが錆びたみたいに見えてめっちゃ汚くて草w
これはおっさんも慣れてない新しいタイプの汚さっぷりで
ドン引きだけど、ブレーキダストって結局
洗えども洗えども走るたびに汚れるから
イタチごっこでどこかのタイミングで
諦めるしかないんだよなw
おっさんは早々に諦めようと思うw
車なんて乗って汚れてなんぼだから(震え声w
で、アピタw
しばらく行ってないうちに
あんかけパスタソースはヨコイの奴しか売ってなかったw
前はチャオのも、どこかのPBみたいのも売ってたのにな。
そのほかに買いたいものはなかったから
あんかけソースだけ持ってレジに並んだんだけど、
どこのレジも待ち10人ほどの行列でビビったw
奈良県人、どんだけスーパー行きたいんだよ?w
あんかけソース買いに行ったくせに
買わずに帰ろうか迷ったぐらいだw
レジまで20分ほどかかってたどり着いて
やっとあんかけソースを買って家に帰ってから
昼ごはんのサンドイッチを買いに近所のパン屋に行ったら
ここもまた行列で入店までに30分かかってビビったw
おっさんちの近所の人たち、どんだけパン食いたいんだよw
おっさんたちがやっとのことで店に入れるか
ってときに、チャリンコでやって来たおばちゃんが
店員さんに
「私、ちょっとだけしか買わないから
並ばずに入れて」
って交渉しててビビり倒したw
この行列に並んでる人たちは
みんな山ほどパンを買うとでも?w
以前にそういう交渉が成立したことがあるのか?
世の中にはいろんな人がいるもんだw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/02/24 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
スマホで車を操作。
|
BLOG TOP
|
車で送って電車で迎えに行った。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3085-4ec666bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.