プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
フォロミール(前編)。
ども。
最近、ずっとフォロミールを探してるんだけど
全然売ってないんですよw
大人気にもほどがあるw
っていうか、フォロミールって知ってます?w
おっさんは知らなかったぞw
カルディに売ってるドレッシングなんだけど、
全っ然売ってないんですよw
カルディに売ってるのか売ってないのかどっちだよ?w
仕事場の近くにカルディがあるから
毎日覗いてるけど売ってるのを見たことないし、
別に何が何でもフォロミールじゃないとダメ
ってことでもないから、
中身が同じフォロのドレッシングを探し求めて
成城石井を見つけるたびにドレッシング売り場を見てるけど
やっぱり売ってないんですよねw
だいぶ前にうちの奥さんがたまたま偶然見かけて
買ってきたことがあったんだけど、
もう味も忘れてしまったw
ま、マヨネーズ至上主義のおっさんとしては、
サラダはマヨネーズがあったらそれでいいんだけど、
奥さんは絶賛してたし、
何よりないってなったら意地でも手に入れたいw
で、今朝、走りに行こうと思ったら雨で
やむのを待ってる間にカルディのオンラインショップを見たら
フォロミールが在庫ありになってるんですよw
マジでかwww
これ、今買わないと次いつ買えるかわからんぞ
ってカートに入れたんだけど、
送料が商品の値段の倍するんだよw
…オレは何を買いたいんだぜ?w
ドレッシングを買いたいのか送料を買いたいのか?w
って躊躇してたら奥さんが
「これたぶん、オンラインショップに入荷があったってことは
店舗の方にも入荷されてるってことやで?」
って言うんですよw
んなことあるぅ?
さすがにオンラインショップと実店舗では
在庫は別々だろうし、
入荷された商品をオンラインと各店舗で分け分けする
なんてことがあるんだろうか?
確かに実店舗に買いに行けば
送料はかからないけれども。
行ってみて売ってなかったら悲惨だぞ?
…どうせ行くのオレだろ?w
行けそうな店に電話で在庫を確かめるから
店が開くまで待て
って言うから黙って店が開くのを待ったw
やっぱり行くのオレやんけ!w
どうせ雨だし、走るのを諦めて
Tシャツ短パンからまた着替えたし
じっと待っとくことにしたw
まずは八尾店。
奥さんがお店の人に聞いてみたところ
なんと
今日、一個だけ入荷があったんだそうだw
無理やんw
今からお店まで行ってる間に絶対売れるやんw
っていうか、何やねん一個ってw
一個だけ入荷するぐらいやったら入荷なしでええわ!w
一応、念のため
取り置きしておいてもらうことはできないか
聞いてみたけれど、当然のごとく無理なんだってw
まぁなw
店頭に並べてたら勝手に売れるのに
わざわざどこの馬の骨のために
取り置いといてあげる意味がないわなw
次は登美ヶ丘店。
やっぱり登美ヶ丘店にも一個だけ入荷があって
たった今、売れてしまったんだそうだw
おい!w
フォロミール、やっぱり大人気じゃねーかw
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/03/14 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
フォロミール(後編)。
|
BLOG TOP
|
来客あり。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3103-cbb9899a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.