プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
遠足とクラブ活動。
ども。
昨日のブログに書いたのに、学校から
明日の遠足について、ホームページにお知らせを記載しました
ってLINEが来たら反射的に確認しようとしてしまって
やっぱりサーバーが落ちてた件w
完全に真っ昼間に突然の連絡なのに
みんな反射神経良すぎじゃね?w
チビ助の学校の保護者のみなさんと
クリック合戦になったら負けそうw
チビ助の学校でも
とうとう中止の決断をするに至ったか…
と思ったんだけど、
大丈夫だぞ!やるぞ!
って決意の宣言だったw
ただ、不安だったら休んでいいし(休み扱いにはならない)
遠足代は返金します(返金できる範囲で)
ってことだったけど、
みんなが行く(だろう)のにチビ助にだけ
危ないから家でじっとしときなさい
とはかわいそうで言える訳がないw
それはたぶんどこの家もおんなじでw
一応、チビ助にどうするか確認してみたら、
「どっちでもいいけど」
って前置きしたうえで
(そういう空気が読めるようにはなっているw)
「でもできれば行きたい」
って言うから
「気をつけてな」(気をつけようがないのは知ってるw)
って送り出したw
そういえば、
去年はなかった学校でのクラブ活動。
今年は復活するそうで、
チビ助は一昨年希望者多数でくじ引きになって負けた
ドッジボールクラブになったんだそうだw
やったな!
やっぱり6年生は希望通りのクラブに入れるんか?
お風呂の中で興奮気味に聞いたら
どうやらチビ助は今年は
バドミントンクラブに入りたかったそうで。
希望者が多くてくじ引きになるって言われたから
またくじ引きに負けて泣いてしまいそうだ
(一昨年は泣いたw)
ってビビってくじ引きのない
ドッジボールクラブに変えたんだそうだw
さすがに6年生で泣くのは恥ずかしいらしいw
っていうか、
くじ引きをしたら負ける前提なのか?
ってことにお父さんはちょっと残念に思うけど、
ボクは6年生になってやる気を出して
通学班の班長に立候補したのに
じゃんけんで負けて班長になれなかった
(でも泣かなかったw)
みたいなことがあって、
くじ引きとかじゃんけんには苦手意識があるんだってw
お父さんはそれもちょっと残念に思うw
それで、入りたかったクラブに入れなかったのは
ちょっと残念だけど、お前の場合
「お父さん!
ドッチボールクラブめっちゃ楽しいわ!」
ってなるのがわかってるから
お父さんは何も心配してないぞw
そんなことよりも
チビ助がドッジボールクラブに変えたら
イワシ君も真似してドッジボールクラブに変えたそうで
「あいつ、ボクのこと好きすぎて引くわw」
って言ってたw
チビ助には好かれるような
心当たりがないそうなんだよなw
おもしろいw
まぁ何にせよ、
チビ助が毎日楽しそうで何よりだw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/04/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
独自のセンス。
|
BLOG TOP
|
今しかできないことをやれ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3142-a4677b13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.