プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
わからないけどピカピカなのだ。
ども。
そういえば肝心なことを書くのを忘れていたw
ラーメンを食べ終わってコーティング屋に戻ったら
もう洗車はバッチリ終わってて
おっさんのGRヤリスはピカピカになっていたw
ホイールもピカピカw
ホイールの色が艶消しの黒だから
ピカピカ度合いがわからない
っていうかピカピカにはならないんだけどw
洗ってもらう前はブレーキダストで
錆びたみたいな真っ茶色になってたw
(もちろん写真はないw)
洗車の中にホイールまで含まれてるかどうか
ってのはわかってなくて、
車がピカピカになったのにホイールだけどろどろ
ってのも不細工だから
最悪、自分で洗わないとな
って思ってたんだけど、キレイになってよかったw
ホイールって何気に洗うの面倒なんだよなw
でこぼこしててぼこの部分に汚れが入り込んでるし、
スポークの間って細くてブラシが入りにくいし、
ブレーキダストって軽くこすったぐらいだと
全然落ちないんだよなw
かといって、雑巾とかで拭いたら手まで真っ黒になるしw
手には簡単に付くくせに、付いた奴は落ちないんだよw
もちろんホイールだけじゃなくって
天井だってピカピカだw
まだらになってて汚れてるように見えるけど
元々がまだら模様w
洗ってもらう前はうっすらと砂ぼこりが積もってたw
ちなみにまだら模様の天井は先行予約で買った人だけの
特別なオプションで、なんと16万5千円(白目w
まだらな上にやっぱり艶消しの黒だから
普段の姿を知らない人が見ても
どこがピカピカなのかはさっぱりわからないw
まぁそれでもいいんだよw
洗車なんて所詮は自己満足の世界なんだからなw
でも、自己満足の世界だからこそ
やたらとこだわりの強い人ってのがいて
おっさんがバイトしてたときには
自前のシカの革を持ってきて
「これで洗え」
って言う人がいたり
(シカの革は柔らかくて車体に傷がつきにくいけど、
滑らないからめっちゃ洗いにくくて時間がかかる
そのくせ追加料金はなしw)
「ホースでずっと水をかけながら洗え
オレが手伝ってやるから」
って、洗ってるおっさんにお構いなしに
水をドバドバかけてきて
冬場なのにずぶ濡れにされた思い出w
でももうそんな苦い記憶は水に流そうw
…せ、洗車だけに(震え声w
車がピカピカになって気分がよかったから
今週はいつもより多く阪奈道路を2周w
阪奈道路って路肩がないから
危うく撮り逃すところだったw
1が並んだw
っていうか、せっかくゴールデンウィーク前に
ピカピカになったのに、
ゴールデンウィークは雨ばっかw
どこにも行けねぇw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/04/28 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
オンライン授業。
|
BLOG TOP
|
高井田系。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3148-93ff2eb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.