プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
レジスタンス軍の戦力アップ。 (11/30)
反社会主義レジスタンス。 (11/29)
瑞風。 (11/28)
今年も恒例の。 (11/27)
運がいい。 (11/26)
最新コメント
あやた:困った時の三者三様。 (11/18)
シーラカンス:困った時の三者三様。 (11/17)
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2223)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (925)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
後ろにくっついたバイク(その1)。
ども。
昨日、塾の帰りにチビ助とかむくらに
ラーメンを食べに行った訳だけど、
もちろんGRヤリスで出動したw
「お父さんがGRヤリス運転したいから
迎えに来させてあげてる」
ってのがチビ助の言い分だw
…だいたい合ってるw
ちなみにずっと前からチビ助は
ラーメン一人前を全部食べ切れるようになっているから
お父さんが大盛りのラーメンを注文して
ふたりで分けて食べるなんてことはしなくなったんだけど、
なぜか昨日はふたりでふたつのラーメンを注文したのに
お店の人が子ども用のちっちゃいお椀を持ってきて
チビ助の前に置いて行ったw
「ボクがチビやと思って馬鹿にしやがって!」
チビ助の野郎はぷりぷり怒っていたw
子ども用のお椀を恥ずかしがったり
怒ったりするようになったとは
チビ助も大きくなったもんだw
「でもせっかくやから
久しぶりにちっちゃいお椀で食べるわw」
ってなるところがまだまだガキンチョだw
遡ること何十分か前w
チビ助を迎えに行く道中、中央大通りと谷町筋との交差点で
信号待ちをしてたら、おっさんの車の後ろにバイクがついた。
前に出てくれないかな
っていうおっさんの思いは届かず信号が変わるまで
ずっと後ろについたままだったw
いや、別にいいんすよ?w
おっさんはw
でもこう、バイクって自由自在じゃないですか?
右側からでも左側からでも自由にすり抜けてくるし
すり抜けたと思ったらスッと前に入ってきたりして。
おっさんは見えてるし、気を付けてるから大丈夫なんだけど、
おっさんの車がね、ビビりやがるのよw
おっさんの車には自動ブレーキやらなんやらがセットになった
予防安全パッケージってのをオプションで付けたんだけど、
こいつが敏感なのか、おっさんが鈍感なのかよくわかんない
…っていうか、絶対こいつがおかしいと思ってるけどw
横をすり抜けて前に出てくるバイクとか自転車が
見えてないのか、そんな動きは想定外なのか
運転してるおっさんから見て全然余裕なのに
車の方がびっくりしてしまって
自動ブレーキを掛けられたことが2度ほどあるw
おっさんは自動ブレーキにびっくりするし、
前に出てきたバイクとか自転車よりも
普通に走ってる中で思いもしないところで
急にブレーキを掛けられることの方に
あぶねっ!
って思ったのでしたw
そんなことがあったから、昨日も
どうせすり抜けて前に出るんなら
止まってる今のうちにしてくれ
って願ってたんだけど、そんなおっさんの願いは
バイクのお兄さんには届かずに
信号が青になるまで後ろについたままで
しかもおっさんと同じように谷町筋に曲がりやがるんだw
のぉぉぉおおおwww
走り出したら前に行ってくれるかな?
とも思ったけど、そんな感じもなく
おっさんの車のちょっと後ろをついてきて
次の信号で止まったらまたおっさんの車の後ろに
ぴったりとくっついて、おっさんの車を指差しながら
何かをしゃべっていたw
そう、おっさんの車デジタルミラーだから
後ろにぴったりとくっついてると
割とアップで見えるんだよなw
終わらなかったから続くw
(ただの日記だから大したオチはないw)
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/05/11 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
じっとしといてくれ。
|
BLOG TOP
|
にんにく入れますか?。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3161-e9eb627f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.