fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
ミーのカーの最先端技術(その1)。
ども。

そういう意味で言うと
マニュアルだし最先端技術が搭載されてる
オレの車って最強じゃね?w

でもだからって
最先端技術が搭載されてたらバンパーを
ガリガリしなくても済むかって言われたら
たぶんおっさんはそのうちガリガリする気がするw

例えば駐車場に車を停めるとき
最先端技術の野郎は
『あぶない!ぶつかるぞ!』
ってピーピー音を出して教えてくれるんだけど、
そもそもがものすごく狭い道路から
両サイドが壁の狭い駐車場に車を停める
ってことになるから、
車の周りには危険だらけすぎて
最先端技術がその技術力を余すところなく発揮したら
ギアをリバースに入れた瞬間から
車を停めてエンジンを切るまでの間
車の中には途切れることなくずっと
ピーピー音が鳴り続けることになるのだw

おっさんが初めて最先端技術を駐車場に入れたときには
あまりにもピーピー言いまくるものだから
やべー、こえーw
って心臓をバクバクさせながら
両手を汗でぐっしょりにして
ガリガリしないようにそろりそろりと慎重になったけど、
運転をするたびに最先端技術の野郎が
『お、オレの出番か?』
って出て来ると、人間ってのは…
いや少なくともおっさんは
『わかったから、もうわかったから』
って感じになってピーピー音には動じなくなったw

これ、いつも何もないはずのところに
ちょっとだけ何かが飛び出てたりだとか、
おっさんの知らない間に何かが置かれてたりしたら
最先端技術がその責務を全うしてくれてたとしても
おっさんはガリガリしてしまうことだろう(白目w

毎回ちゃんと責務を全うする真面目さが
最先端技術の持ち味なんだろうけど、
たまにはいつものタイミングではピーピー
鳴らなくしてみたりして
おっさんに『え?何で今日は鳴らんの?』
ってどっきりさせるような工夫も必要だと思うのだw
だとしても、たぶん鳴ってないからいけるだろう
ってガリガリする気もするからどっちもダメだw


そして何を隠そう、
おっさんのGRヤリスにはガリガリしそうになったら
ピーピー音で知らせてくれる最先端技術だけじゃなくって
もっといろんな最先端技術が導入されているw

そのいろんな最先端技術について
いろいろ書こうと思ったけど、
終わらないから今日はここでやめとくw



で、今週の阪奈道路w

お供え用のおかきを買いに出かけたんだけど、
おっさんは別の道を通って行くつもりだったのに
思いのほかナビが阪奈道路で行けって言うもんだから
今週も阪奈道路を走ることになったw

阪奈道路までは結構な渋滞だったのに
阪奈道路はガラガラで、
前を行く大型バイクについていこうとしたんんだけど、
バイク速すぎで草w

一個目のカーブを立ち上がったら
もう見えなくなってたw

いつもは上って下ってぐるっと一周してきて
だいたい11㎞/Lをちょっと超えるぐらいの燃費で
信号がないからそこその燃費が伸びるんだな
って思ってたんだけど、
今日はおかき屋さんまで(上り中心)で8.8km/L
が出てビビり倒したw

今日もエアコンをつけなかった
おっさんのエコ精神は微塵も役に立ってねーw

だけど、帰り道(下り中心)は14.2Km/Lの
過去最高燃費をたたき出して、結局下りかよw
ってなったw

何だよ、SNSで見かける燃費運転のトリックは
こういうことかよw


おかき屋さんは生駒の山ん中にあるのに
途切れることなくひっきりなしに車が来ててビビったw

生駒のお菓子屋さんって
レインボーラムネだけじゃないぞw

20210515_ころもち

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3166-b8fd77e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)