fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
ミーのカーの最先端技術(その2)。
ども。

ふふふ♪

おっさんの車の最先端技術には
クルーズコントロールも付いてるんですよwww

クルーズコントロールって知ってますか?

なんかね、ハンドルのところでスイッチオンしたら
アクセルとかブレーキの操作をしなくても
ずっと設定したスピードで走り続けてくれるんだそうですよw

すごくね?
おっさんの車ってマニュアルなのに
ずっと同じスピードで走ってくれるってすごくね?

って思ったけど、
おっさんの車ってかなり上まで回るエンジンだから
多少のアップダウンぐらいだったら
ギアを変えなくてもエンジンの回転を上げ下げしたら
同じスピードを維持するぐらい簡単にできそうだったw

やっぱ、すごくないぞw
全然すごくないぞw

で、もっとすごいのが、
アダプティブクルーズコントロール(ACC)って言って、
前の車に追従してスピードを上げたり下げたり
してくれる最先端技術まで付いてるんだぜw

これは本当にすごいw
すごすぎるw
これぞ最先端技術って感じだw

ネットなんかでいろんな人の話を見る限り
アクセルとかブレーキの操作をしなくてよくなるから
運転してても疲れないし、とても便利な機能なんだそうだw

これは期待大w


昨日の一周忌で奥さんちの実家に行くときの
高速で使ってみることにしようと思ったんだけどw

なんだろうか?
おっさんには高速道路を一定のスピードで
走り続けたいって欲求がゼロだったw

スピードって道路状況に合わせて
上がったり下がったりするもんだし、
一定速度を維持ってどういうこと?
マジでわからんw
って混乱したw

そもそも、一定速度で走りたかったら
そうなるようにアクセルとかブレーキを使えばいいし
アクセルを踏む、ブレーキを踏む、ギアを変える
ってのがめんどくさいって思ったことがなかったw

え?車の運転をするのに、
アクセルを踏むのがめんどくさいってどういうこと?

ちょっと意味がわからなくて絶望したw

となれば、最先端の出番だw
もっとイケてるACCの方はどうだ?w

普通に運転してたって前に車がいたら車間距離を保って
スピードを上げたり下げたりするからなw
それを車が自動でやってくれるってんなら
便利に違いないぞw

…だからぁ、運転するのめんどくさくないんだから
普通にアクセルとブレーキで操作したらいいしw

っていうか、自分が前の車だったとしたら
後ろにずっと同じスピードでついてくる車があったら
なんかちょっと気持ち悪いから
車線変更して先に行ってもらうことにするぞ?w
…ついていけないじゃんw

詰んだw


最先端技術についていけないまま、
使い方も使い時もわからずに
最先端技術の無駄遣いになってしまうんだw

くっそ、置いてきぼりw
残念ですw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3168-8503ba9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)