プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
登校再開。
ども。
紆余曲折の末、チビ助は今週から
オンラインはやめて学校に行くことにしたw
奥さんは
「もう一回、体育の授業だけ学校に行ったらダメか
聞いてみる」
って粘るつもりだったけど、
それでもダメなら学校に行くことには
しぶしぶ納得してくれたw
しぶしぶだろうが何だろうが、
チビ助が楽しかったらそれでいいぜw
それでチビ助は学校へ行って帰ってきたんだけど
(校門をくぐるとおっさんにメールが届くから
学校に着いたことと出たことがわかるw)
家に帰ったらどうにも奥さんの機嫌が怪しいw
できれば触らずに終わりたいところだけど
そういう訳にもいかないw
話を聞いてみると
機嫌が麗しくない原因はふたつあって、
まずひとつ目は、朝学校に
今日から授業を受けに行かせます
って連絡を入れたそうなんだけど、
意外にと言うか、やっぱりと言うか
すんなりと『はいそうですか』
ってことにはならなかったんだそうでw
いやいやいやw
学校やってるから学校に行きたい
って生徒が言ってるんやで?w
って話ではあるけれど、
まぁ対応が変わるのはめんどくさいから
先生からしたら、できることなら何も変わらずに先週のまま
ってのがいいってこともわかるw
それは申し訳ないw
ただね、奥さんに話だと
先生はやたらと給食のことにこだわってたそうで、
急に行ってひとり分足りないんだったら
お弁当を持って行きます
って提案をしてみても、それも困るんだそうでw
で、最後の最後電話を切るときに言われたのが
今日チビ助君が来ると、
私の分の給食がなくなるんですよ
ってことだったんだそうだw
…うそやろ?w
いやー、話盛ってるね?w
って思ったけど、奥さんの言いっぷりからすると
え?マジなの?w
ってところで。
そんな話ある?w
確かに申し訳ない話ではあるけれど、
学校に来てほしくない理由が
自分の給食がなくなるからってw
…食いしん坊だなw
ちなみに、チビ助に話を聞いたら
先生は本当に給食を食べてなかったんだそうだw
あるやん?
みんなの分をちょっとずつ分けるとか?
いやー、これ、
食べ物の恨みは怖いって言うから
チビ助が卒業するまで恨まれるかもな?w
…マジでか?w
で、もうひとつは、
昨日はずっと雨だったんだけど、
何を思ったのかチビ助の野郎
雨で濡れたすべり台は
ウォータースライダーみたいで楽しそうだ
ってことに気づいたらしく
放課後、みんなで水しぶきを上げながら
高速ですべって遊んできたんだそうだw
制服からパンツまでびしょびしょに濡らして
帰ってきたんだってさw
「めっちゃ速かったし、
すべり台から飛び出してグラウンドの人工芝も
すべるんやでwww」
って嬉しそうに言ってたわw
チビ助、学校に行けてよかったなw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/05/19 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
子の心親知らず。
|
BLOG TOP
|
ミーのカーの最先端技術(その2)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3169-ebdfe22c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.