プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
前提の多い話。
ども。
今日の話は前提条件が多いけど、
いかにも説明っぽくなく書けるかな?w
今週から登校を再開したチビ助、
ほぼ毎日雨だから放課後のすべり台が
楽しくて仕方がないそうでw
最高!学校最高www
ってご満悦だw
で、昨日
奥さんと塾の前で待ち合わせをしたそうなんだけど、
待ち合わせ時間になっても待てど暮らせど
チビ助はやってこなくって、
チビ助が現れたのは塾が始まるギリギリw
やっぱりその日もすべり台で遊んでたんだけど、
学校を出るときになって
『あれ?塾に行くのにパンツまでびちょびちょって
さすがにあかんのじゃない?』
ってことに思いが至って
ちょっとでも何とかしようとして
お友だち何人かと一緒に学校の扇風機の前で
ケツを出して並んで乾くのを待ってたんだそうだw
揃いも揃って楽しそうでいいな!w
(奥さんはブチギレw)
それで、塾の帰りに
駅まで迎えに行ったんだけど。
ちょうど駅に着いた頃に大雨でw
免許取って30年近く経つけど
ワイパーを最速で動かしたことってなくない?
ってぐらいにワイパー最速の大雨でw
そんな雨が降ると左のミラーが見えないんですよw
車庫入れに一番重要な左のミラーがw
おっさんちの車庫って、
狭いで有名なGRヤリスを停めてる駐車場よりも
さらに狭いんだよねw
でも、車庫の前にわりと余裕があるのと、
車庫の前からほぼ直進バックで入れれるのとで
入れにくいのは圧倒的にGRヤリスの方なんだけど、
それでもこっちの車庫だって
左の壁ギリギリ数センチってところまで寄せないと
車から降りれないから、左のミラーが命綱w
で、長年、雨の日に左ミラーが見えにくい問題に
悩まされて試行錯誤を続けてきたんだけど、
最近すんごいアイテムを入手したw
『ガラコ ミラーコート ZERO』
っていうんだけど、
ZEROの由来は時速ゼロ、止まってる状態でも雨を弾く
ってことだそうでw
すごない?w
実際に使った人のレビューでも、
止まってる車のミラーにバケツで水をかけても
全部弾いて水滴が残らなかった
って言うねんでw
すごすぎへん?w
それが今週届いたんだけど、
毎日雨で塗るタイミングを計ってるうちに
大雨が来てしまったとw
こんな大雨の日にこそ絶大な効果を発揮するはずなのにw
まさにこの日のために買ったのに、
手元にあるのに塗ってないw
これ、今日塗ったって
次にガラコの効果が確認できそうなのって
いつの日だよ?
って話だぜ?w
塗ってないものは仕方がないから、
左の窓を開けつつ(窓の水滴も見づらいから)
時々腕を伸ばしてミラーを拭きつつ
勘で車庫に入れたんだけど(それでも見えないからw)
開けっ放しの左の窓からは車内に雨がめっちゃ入ってきてたw
最近暖かいし、次に乗るときまでには乾いてるだろうw
次に乗ったのは今朝だったw
今朝まで警報が出続けるぐらいの大雨ってすごくね?w
おっさんが家を出るころには
だいぶ弱まってはいたものの
奥さんが駅まで車で送ったげるって言うから
駅まで車で行くことにしたw
送ったげるとは言いつつ運転するのはおっさんだw
一応、車に乗るときに昨日の晩濡れてた
助手席のシートを触って確認したら乾いてたから
夏、すげーなw
って思って駅まで行ったんだけど。
電車に乗ってすぐ奥さんから
『この車何であんなにシート濡れてるん?』
ってメッセージが飛んできたw
どうやら表面は乾いてたけど、
染み込んだ中の方はまだまだだったらしいw
ズボンからパンツまで濡れてるって言うもんだから
『親子やのぉw
並んで扇風機にケツ出して乾かしたら?w』
って返事したら、
めっちゃ怒ってるんだけど?w
悪いのは昨日の雨と左ミラーであって
完全にとばっちりだw
なかなかうまくまとまった!w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/05/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
そういう訳じゃない。
|
BLOG TOP
|
新しい普通。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3172-5ab23d7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.