プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
行きつけのガソリンスタンド。
ども。
それが普通なのかどうかはわからないけど、
おっさんはいつも同じガソリンスタンドで
ガソリンを入れているw
そりゃあ出先でガソリンがなくなったら
その辺にあるガソリンスタンドで入れるに決まってるし、
じゃあ厳密には『いつも』じゃないだろ
って話だし、そういうツッコみから話を広げていくのは
嫌いじゃないけど、今日は話を先に進めるw
おっさんが行くガソリンスタンドは
おっさんちから3~4キロぐらい離れたところにあるんだけど、
昔はそこらじゅうにあったガソリンスタンドも
どんどんつぶれてなくなってってるし、
そんな中でも比較的おっさんちに
近いとこで生き残ってるガソリンスタンドは、
どうせこんな辺鄙なとこでガソリン入れる奴なんて
よそのガソリンスタンドには行かない昔からのお得意さんか
あるいはガソリンがかつかつで今すぐにでも入れたい奴かの
どっちかでしょ?って思って足元見てるとしか考えられない
超絶強気な価格設定だしってことで
今のとこに行きついたw
とにかく周りの店に比べてガソリンが安いのだw
安いから経営的にヤバいのか、
何回か中身は入れ替わってるんだけど、
『閉まってんな』って思ったら
また看板が変わって営業してて
代々よそより安いってことも変わりがないw
ちなみに掲げられてる看板は
ちょっとその辺では見かけないものばっかりだw
ガソリンなんて大手だろうが何だろうが
結局同じものを使ってるんだから
安けりゃいいんだよw
ぐらいに思っているから、看板なんかはどうでもいいし
窓ふきもいらないし、自分で入れるからセルフでいいのだw
ちなみに、おっさんがバイトしてたガソリンスタンドは
年末にガソリンの貯蔵タンクが空になった時は
(給油に来たお客さんには
「タンクが空なので給油できません」
って断ったw)
全然違う石油メーカーのカラーリングした
タンクローリーがガソリンを持ってきたから
あながち間違いではないと思うw
それに、わざわざガソリンだけ入れに行く
ってなったら近くないのはめんどくさいけど、
大抵そっち方面に用事があってガソリンが減ってきた
ってときが給油タイミングだから
家の近くじゃないってことにも
特別不便を感じてるってこともないw
いつもはそんな感じの
オレとガソリンスタンドの距離感なんだけど
先週は違ったw
期間限定のLINEクーポンってのが配信されてきて
どうやらガソリンの安売りをやってるらしかったけど
そういうときに限ってそっち方面に行く用事ないのなw
でもって、おっさんの車のガソリンも
今すぐ給油が必要なほどは減ってはないけど、
たぶん、次の安売りまでには
どこかで給油しないといけないぐらいの微妙な感じw
迷ったんだけど、
ガソリンなんて腐るものじゃないし、
どのみち使うんだしせっかく安売りしてるんだから
この機会に満タンにしておくことにしたw
ガソリンなんて早めに注ぐに越したことはない
からなw
ってことで、ガソリンを入れるためだけに
わざわざガソリンスタンドに行って来たw
何だろうな。
ただガソリンを入れに行くだけなのに
全然苦じゃないし、楽しいw
GRヤリスってヤバいw
運転楽しいし、ガソリン安くて得したし
って上機嫌だったんだけど、
冷静に考えたらおっさんの車の燃費って
リッター10キロぐらいだから
何の用事もないのにガソリンスタンドまで
行って帰ってくるガソリンを考えたら
完全に損してたわw
いいのいいのw
運転の楽しさはプライスレスだから…(震え声w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/06/02 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
上司からのアドバイス。
|
BLOG TOP
|
行きつ戻りつ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3183-8005508d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.