プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
通学定期を買う担当。 (04/01)
普通が快適。 (03/31)
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1986)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
臨海学校。
ども。
お知らせを送信したらサーバがダウンする
でおなじみのチビ助の学校w
性懲りもなくまた
『詳細はホームページを確認してください』
系のお知らせを送ってきたw
もちろん、一斉にアクセスしても大丈夫なぐらい
サーバを増強するほどの金はないはずだから
保護者の良心頼りのノーガード戦法だw
今回のお知らせは
『今年の臨海学校について』
ってことだそうで、
チビ助の学校は臨海学校で遠泳をする
っていう伝統があるw
5年生で試しに500メートル泳いでみて、
本番の6年生で1キロ泳ぐってことが
連綿と続いているのだw
でもコロナの影響で去年の臨海学校は中止。
まぁ仕方がないっていうか、
正直、保護者も子どもも積極的に
臨海学校で遠泳してぇー
って思ってる人はいないはずだから
みんなホッとしたはずだw
で、週末のお知らせ。
緊急事態宣言が出てる中での
今年の臨海学校についてだから
残念ながら2年連続での中止で、
チビ助の年代は臨海学校なしで卒業
(去年の6年は5年のときには行ってるから
まったく行かずに卒業ってなったら
最近ではチビ助の代だけのはず?
ずっと前は知らないw)
ってことになるw
ホッとしたような、
臨海学校で遠泳するってことがわかってたから
入学してすぐスイミングに通わせて
泳げるようになるまでがんばったのに
(ここから先はタイムを縮めていくって
級まで行ってやめたw)
残念なような、何とも言えない気持ちで
ホームページを確認したら
『今年はやります』って書いてて草w
うちの学校、変なところでやる気やなw
別に今年もやめときますって言っても
誰も責めたりせぇへんぞ?w
ただ、このご時世だから
参加するかしないかは各家庭の判断に任せる
(不参加でも欠席扱いにはしない)
ってことになったそうで、
その返事を週明けの朝イチまでにしてほしい
んだそうだw
突然伝えてきたわりに、答えを急かすねw
もちろん、『ないな』ってことで
奥さんと意見が一致したんだけど、
さすがにチビ助にも聞いてみるかってことにして、
まぁ去年だって中止になって
やったー!って喜んでたぐらいだから
聞かなくてもわかってるけど
念のために聞いてみたw
やっぱり行かないんだってさw
知ってたけど、
「ほんとにいいの?
みんなでどこかに行けるのは最後かもしれんぞ?」
ぐらいのことは聞いてみたんだよw
チビすぎてそこまでは気づいてないかもしれないからな?w
そしたら、
「ボク、行くわ」
って言い出して草w
おっさんも奥さんも絶句w
いや、お前泳ぐの好きちゃうし、
お友だちとどっか行ったりするのも好きちゃうやん?w
意味がわからないw
意味がわからないけど、
返答期限が明日の朝に迫った今日になっても
「ボク、1キロ泳がなあかんから
プールの授業がんばるわ!」
って言って、家の中で海水パンツを穿いて
受け取ったばっかりの水泳用マスクを着けて
リビングで勉強しているw
…こいつ、相当やる気だw
正直、コロナなんかよりも
ちゃんと1キロも泳ぎ切れるかが心配だw
海だぞ?
波があるんだぞ?
何を言ってもスイッチが入ったチビ助の意思は
まったく揺るぎがないw
うちの奥さんは心配が過ぎて
チビ助について行くかどうか迷い中w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/06/07 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
デミグラ。
|
BLOG TOP
|
耳で聞く野球。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3188-ff5d5500
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.