プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
理論上は無限。
ども。
ドキドキしながら家に帰ったら
無事にカレーの匂いがしたw
これでカレーうどんが出てきたら
オレはどうなっちゃうんだろう?って思ったけど、
ちゃんとカレーライスが出てきてよかったw
昨日のはしゃばしゃばなカレーライスだったw
うちの奥さんのカレーは
しゃばしゃばからドロッとしたのまで
かなり幅が広いんだけど、
別にしゃばしゃばになったって、
ルーを足して調整したりはしないスタイルだw
その日に出来上がったものがその日のカレーw
今日は多少煮詰まって
ドロッと寄りのカレーが食べられそうだw
やったぜw
いいおっさんが、
カレーが出てきて喜んでるとか
ベタすぎて恥ずかしいw
おっさんになったらもっとこう
冷ややっこみたいな味がないようなものとか
ゴーヤとか魚の内臓とかみたいな苦いのとか
そんなものが好きになる予定だったんだけど、
いつまで経っても経験値よりも
動物としての本能が強いみたいだw
ベタな話ついでに言うと、
おっさんは天ぷらの中ではベタに『大葉』が一番好きだw
…ベタすぎて恥ずかしいw
ついでに言うと、
一番好きな大葉に大差をつけられた二番手が
『しそ』だから、おっさんの大葉の好きっぷりが
わかってもらえると思うw
でも実は、おっさんちの天ぷらには
ずっと大葉が登場したことがなかったんだけど、
つい半年ほど前に奥さんに
「天ぷらの中で何が好きなん?」
って聞かれたときに
「そんなもん大葉に決まってるやろ」
って言った次の回に初登場したw
奥さんはてっきりエビとか鶏肉とかいう
答えが返ってくると思ってたみたいだけど、
そんなもん、エビの天ぷらなんて
今までスーパーとかうどん屋で
買って食べたことなんてないやろw
ちなみにロボッチは
エビの天ぷらが大好きらしく、
長野マラソンの前日にお蕎麦を食べたとき
わかりやすくエビの天ぷらだけ最後に残して
大事に食べていたw
…話がそれたw
大葉の天ぷらなんて
あんなもんなんぼでも食べれるもんで、
ほら、大葉なんて1枚1グラムもないもんだから
1枚食べようが2枚食べようがまぁ誤差みたいなもんで。
ってことは2枚食べようが3枚食べようが
食べてないのとおんなじでw
ってことから考えたら
理論上は何枚食べたところでずっと誤差だから
何枚食べても食べてないのとおんなじで
無限に食べれるはずなのだw
さすがにいつまでも大葉ばっかり食べてたら
わしゃ青虫かw
ってなるからやめるんだけど、
青虫にならないんだったら
永遠に食べ続けても構わないぐらいの心意気だw
ただなぁ、
奥さんちって珍しく天ぷらのときに
大葉が出てこない家庭だったみたいで
初登場以来、大葉はずっと満を持したままだw
くっそ、出てきたら無限に食べられるのになw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/06/19 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
来来亭は危険。
|
BLOG TOP
|
何食べたい?。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3200-d0251feb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.