プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
1分間スピーチ。 (09/17)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (21)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2155)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
父であるけど息子でもある。
ども。
「お父さんに何か買って来といてや」
って奥さんに言われたのは昨日が父の日だったからで。
今やオレだって父ではあるけれど、
息子歴の方が長いからなw
まずは責務を果たそうw
一昨日、奥さんちの実家に行ったのは
そういう意味もあったからで。
にしては、お義兄さんは甥っ子を連れて来るのと
迎えに来るのとで実家への滞在時間は通算5分ぐらいで
親子の会話はなかったけどなw
まぁ実の息子はそういうもんかもしれないw
…じゃあ、うちのおとんに対しては
オレはそういうもんにしてくれたっていいやんか?
って思わないことはないけれど、
「私は今日は美容院で忙しい」
んだからしょうがないぞw
にしても、何か買って来といてって
簡単に難しいことを言うもんだw
そんな何かってのが思いついてたら
とっくに買って準備してるってもんだぜw
奥さんちのお義父さんみたいに
とりあえず酒を渡しておけば鉄板みたいのがあれば
何も考えなくていいから楽チンなんだけど、
うちのおとんにはそういうのないからなぁ。
ムズいw
それでも昔は和菓子みたいなのを
買ってくれば食べてたんだけど、
うちの奥さんがおかんに聞いた情報によると
最近和菓子の類をめっきり食べなくなったらしいんだよなw
酒飲まないんだから、甘いものぐらいは食えw
息子が困るだろw
おっさんはチビ助のために
甘いものをずっと食べ続けることに決めたw
あ、ちなみに又聞きなのは、実の息子だからだぞw
そういうもんだぞw
ただ、奥さんからの追加情報によって
和菓子は食べへんなったけど、
芋けんぴぐらいなら食べよるらしいことがわかったから、
それならせっかくだし、揚げたての奴買ってくるわ
ってことで、チビ助のお迎えに行くついでに…
大阪市内ってだけで方向的には全然ついでじゃないんだけど、
グランフロントの『芋屋金次郎』で揚げたて芋けんぴを
買ってくることにしたw
芋けんぴなんて、ただでさえ一本食べ始めたら
なかなか止めるのが難しいのに、
揚げたてのは、ガチでなくなるまで止まらないからなw
昨日おっさんが行ったときは
たまたまタイミングが悪かったのか、
揚げたてのが表に出てなかったんだけど、
諦められずに、店員の女の子に
「揚げたての、もうないんですか?」
って聞くぐらいにはヤバいw
あ、諦められなかったのは、
おとんの分じゃなくて、自分で食べる分なw
揚げたて芋けんぴを知ってから
なるべくグランフロントには近づかないようにしてたけど、
今回はおとんのためで、不可抗力だから仕方ない。
…仕方ないw
案の定、帰って食べ始めたら
やめ時がわからなくなってしまって
チビ助に
「これ、お父さんのわからないところに隠してきてくれ」
ってお願いしてようやく止まったw
今日、仕事が終わって家に帰ったら
絶対に探し出してやる所存w
ちなみに、今年の父の日は
オレが父のターンはなかったw
なかった…w
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/06/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
今日のいろいろ。
|
BLOG TOP
|
慣らし運転完了後の着信。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3203-91922cf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.