プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
GRヤリスの油脂交換(到着編)。
ども。
予約はちゃんとできてたし、
大丈夫だって言われたけど
全然スッキリせずにモヤモヤしたまま
夕方の予約時間までを過ごしたw
奥さんに
「これ、行っても大丈夫と思う?」
って何回も聞くもんだから
しまいには
「ほんなら行かんかったらええやんか。
もうディーラー変えたら?」
って言われる始末w
そやねんw
でも違うねんw
たぶん、サービスの人と話したら一発で話は通ると思うねんw
予約の時間になるまでずっと落ち着かなくて
ちょっと早いけど行ってくる
ってちょっと早めにディーラーに向ったら
予約の30分以上前に着いてしまったw
(わしゃプロシードかw)
約束の時間に遅れるは論外だけど、
どんだけでも早く着いたらいいってもんでもないから
ディーラーの周りをぐるぐる回りながら
予約時間まで時間をつぶそうかと思ったけど、
そういう余計なことをしてると想定外の渋滞に巻き込まれて
挙句遅刻するみたいなことが起こりがちだから
申し訳ないけど中で待たせてもらうことにしたw
ディーラーの車庫に車を停めたら
営業の人が小走りで駆け寄ってきたから
車を降りつつ名乗ったら
「あぁ、点検ですね?」
って言われたから、
「いえ、違います、オイル交換です」
って訂正しつつ、店の中に連れていかれたw
歩きながら
「オイル用意できてますよ」とか
「傷の件はあとでサービスの者が来ますから
直接話を聞かせてください」
ってたぶん、電話番の女の人か担当の人かから
話が通ってたんだろうことを言われたんだけど、
じゃあ何で点検予約とか言うんだよ?
って意味がわからなかったw
待合所?みたいなとこで座って待ってたら、
サービスの人がやってきて
「傷の件で具体的に車を見ながら話がしたい」
って、また話が伝わってないのかよw
って思いつつ、車のとこまで行って
傷がつくって言われている場所を示しつつ
・オレの車にはまだ傷はついてない(まだってw)
・でもSNSで知る限り、リアゲートに傷がついた人が多数いる
・傷によって塗装が剥げて再塗装になるって話もある
・リアゲートとプラスチックが干渉して傷がつかないように
間に貼るゴムの対策品が出ているそうだ
・対応はディーラーによって違うみたいで
傷がついてなくても対策をしてくれるとこもあるし
傷がついてなかったら部品代と工賃を請求されるとこもある
・傷がつくまで対応できないんなら別にそれでも構わないけど
きずがついたら再塗装とか面倒なことになるのに
それまで何もしないってのも合理的じゃなくないですか?
・社内で調べたらすぐにわかると思うから
一度調べてみてください
って話をしてから、また待合所で待ってたら
5分ほどでサービスの人が
何かをプリントアウトした紙を持ってきて
「調べたらわかったから対策部品を発注します」
って内容を説明してくれたw
なw
サービスの人と話したら一発やねんってw
よしw
これで傷の件もわかってもらえたし、
対策品をつけてもらえるってことも決まったw
っていうか、これからはもう担当の人じゃなくて
サービスの人と直接やり取りさせてほしいわw
ちょっと気分が軽くなってオイル交換を待ってたら
さっきの営業さんがやってきて
(どうやら今日は担当さんじゃなくて
この営業さんが対応してくれるらしいw)
「今日のオイル交換なんですけど
指定の銘柄とかありますか?」
って聞いてきたから、
えぇ?銘柄とかしていできるのかよw
ってビビりつつ、平静を装って
「純正でいいです」
って無難に返答w
営業さんの手持ちの資料に
今日交換するのが
エンジンオイル、デフオイル、
トランスファーオイル、ミッションオイル
って書いてあるのが見えて一安心したw
一安心したところで、急に来た時に言われた
「点検ですね?」
が気になって、
「今日はオイル交換だけで6か月点検はまだ先ですよね?」
って聞いてみたw
電話のお姉さんも点検言うてたし、
もしかしたらオレの知らないところで
点検もすることになってるのかもしれんw
点検は6か月経ってからでいいねん。
聞いてはみたものの
「はい、オイル交換だけです」
って間髪おかず答えが返ってくるもんだ思ってたけど、
今日の営業さん「え?」ってなって
一旦奥に引っ込むんだもんなw
やっぱり不安しかないw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/07/01 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
GRヤリスの油脂交換(来週編)。
|
BLOG TOP
|
GRヤリスの油脂交換(確認編)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3212-f3a8e055
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.