プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
3か月先の予定。 (03/19)
WBCは盛り上がってるのか?。 (03/18)
どうでもいい話。 (03/17)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (21)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1975)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
観葉植物。
ども。
うーん、おっさんちの寒いクーラー。
朝、晩は震えるほどは寒くはなくて、
日中でも曇ってて外がそれほど暑くない日は
クーラーもそれほど寒くならないみたいだw
…まさか、おっさんちのクーラーって
外にセンサー付いてるのか?w
だとしたら、暑い日はずっと寒いわ(とんちw
***
うちの会社の大阪の事務所って、
普段は誰もいないし、誰かがいるってときだって
まぁだいたいはおっさんひとりだけだから、
必要最低限のものしかない殺風景なとこなんだけど、
取引先のえらいさんが訪ねて来るってんで
うちの社長が
「こんな殺風景じゃダメだ」
って言って近所の花屋さんから
鉢植えの花と観葉植物を買ってきて
何となく人が来ても失礼のない
ちょっと見れる感じの事務所になって
それはありがたかったんだけど、
ぶっちゃけ、えらいさんが帰ったあと
鉢植えとか観葉植物って邪魔じゃん?w
元々いらないから置いてないんだからw
どうすんだよこれ?
って話ですよw
さすがに花は枯れちゃうし、
ギリギリ持ち運べるから
両手に鉢植えの花をぶら下げて現場に行って
女子に持って帰ってもらったけど、
おっさんの顔の高さまである観葉植物を
ぶら下げて帰るのは無理だぜ?w
…どうすんだよ?w
どうしようもないから、
ずっと事務所に置いてあるんだけど、
これどうしたらいいんだぜ?w
社長は
「あとは適当にしといてくれたらいいから」
って言ってたから、枯らそうが捨てようが
怒られることはないだろうけど、
枯らしてしまったとしても、
枯らさずに捨てるにしても
そんなでっかいものをどうやって捨てたらいいのか
わからないから仕方なく水やりだけはしてるけど、
名前も知らない観葉植物に水をやるためだけに
わざわざ用事もないのに事務所に行くオレって…w
名前も知らないから思い入れもないし、
水やりの頻度もよくわからないけど、
枯らしたくないって一心で
週イチで水やりに行ってたら、
先週、鉢の周りに枯れた葉が房ごとボトッと落ちてたぜw
いやいやいやw
観葉植物って水やらなくても
枯れにくい奴なんじゃないの?w
他の葉はまだ青々として大丈夫そうだったから
ここが肝心、ここで食い止めないと
って週二で水やりに行くことにしたら
葉、めっちゃ伸びたぜw
違うんだよw
枯れてほしくはないけれど、
伸びてほしくもないんだよw
今、今この状態をキープしててほしいだけなんだw
生かさず殺さずのちょうどいい塩梅の
水やりを調べたいんだけど、
名前がわからないからググれねーw
手探りで生かさず殺さずの境目を実験中w
そのうち、
観葉植物の捨て方
でググることになりそうw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/07/30 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
先入観。
|
BLOG TOP
|
かまいたち。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3241-ebd94dc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.