プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
レジスタンス軍の戦力アップ。 (11/30)
反社会主義レジスタンス。 (11/29)
瑞風。 (11/28)
今年も恒例の。 (11/27)
運がいい。 (11/26)
最新コメント
あやた:困った時の三者三様。 (11/18)
シーラカンス:困った時の三者三様。 (11/17)
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2223)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (925)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
オレにとっては今がライブ。
ども。
昨日は思いもかけず
フェンシングの男子エペ団体が決勝進出w
正直言うと、見てても速すぎて
おっさんの目では何がすごいとか
どっちが押してるとかは全然わからないけどw
(どっちが勝ったかは光るからかろうじてわかるw)
歴史的な快挙だから見逃す訳にはいきませんw
やっぱさぁ、オリンピックって個人戦より団体戦の方が
いろんな思いが詰まってグッとくるんだよw
こんな日に限ってチビ助が
「ヤリスで迎えに来てな」
って言ってやがったんだよなw
おっさんもオリンピックの放送予定を一通りチェックして
金メダルは柔道ぐらいだな
って判断して気軽にオッケーしちゃったんだよなw
なんてこったw
慌ててフェンシングの試合開始時間とか
団体戦のルールとかを調べてみたら
19時30分の試合開始予定で3分間の9セットだから
選手の入れ替わりの時間を考えても
おっさんが出発する20時15分には
何とかギリギリ決着がついてそうだw
やったぜ!w
さぁ!安心して金メダルを取ってくださいw
(歴史的瞬間はライブで見たいw)
あのさぁ、3分間の9セットってったって、
ポイントごとに時計が止まるし、
剣を交換したりするから
全然27分なんかじゃ終わらないのな(白目w
日本リードの第8セット、
残り1分ちょっとって一番いいところでタイムオーバーw
おぉぉーーーいw
オレの金メダルぅぅぅーーーw
帰ってきてから続きが見れるように録画して出発w
どっからどんな形で
情報が飛び込んでくるかわからないから
携帯もナビも触らないぜw
ついでにエアコンもオフだw
(情報遮断関係なく燃費対策w)
納車からほぼ半年経って
運転のコツがわかってきて
今まではチビ助のお迎えの時は
10キロ行くか行かないかぐらいの燃費だったのか、
今日は13.5キロまで伸びたw
…なお、速く走らせるコツはわからないし、
燃費を気にする車でもない模様w
チビ助にも
「オリンピックには触れるなよ」
って言いつけて
(具体的にフェンシングとか言うと
逆に調べて言いそうだからふわっとw)
何とか結果を知らないまんま家に帰ってきたw
晩ごはんを食べながら録画した続きを見て
「おぉ!この1点はデカい!!!
ほら、この1点ってのは…」
って興奮気味に奥さんに説明し始めたら
「…私、生で見て結果知ってますけど?」
って言われちゃったぜw
オレにとっては今がライブだから…w
「最後まで熱戦やったで」
とかそういう情報もいらないぞw
っていうか、その余裕っぷりから
日本が勝ったってわかってしまったぞw
それでも録画までして負けよりはいいw
やったぜw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/08/01 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
またしても緊急事態宣言。
|
BLOG TOP
|
先入観。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3243-4f2bf072
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.