fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
おにぎりふたつ。
ども。

おにぎりをふたつ食べるってなったとき、
鶏五目と何を選ぶかって話ですよw

お昼ごはんにおにぎりひとつじゃ足りないから、
ふたつ買うときのひとつ目は鶏五目として
ふたつ目はどれ?ってのが意外に難しいなぁ
って常々思ってたんですよw

王道で言うと、こんぶなのか、シーチキンなのか?
鮭はベタすぎてちょっとなぁって思うから、
それなら奇をてらって海苔ワサビとか?

結局その日の気分によって
ってことになるんだけど、
何をどうしたって二番手感が拭えないよなぁ
って思ってたんだけどw

最近、すんごいことに気がついたw

ふたつ目も鶏五目にしたらいいじゃんw

何だろうな?
ふたつ買うんだから、味変えなきゃって
決まってる訳でも、誰に言われた訳でもないのに
勝手にそう思いこんでたわw

そっか。ふたつとも鶏五目でもええのかw
それは盲点だったなぁw

でも、この気づきはとても画期的だし、
別のものにしなくていいってのは
組み合わせの自由度もぐっと上がるぜw


そっか。鶏五目と鶏五目かぁw

それに気づいた日から、
月2か月3ぐらいで鶏五目と鶏五目の組み合わせで
おにぎりを食べてるんだけど。
(お弁当持って行かない月5ぐらいの中でw)



組み合わせの自由度、なくなってるじゃねーかw
自由を求めた結果が鶏五目固定w

それでも不自由が好きw


せっかくいいことに気づいたと思って
ウキウキしながらおにぎり食べてたら隣の席の人に
「何で同じのふたつも買ってきちゃったんですか?」
って不思議に思われるしw


それがオレの好きの表現方法だからだよw


あかんか?
そっか、とても画期的な気づきだと思ったけど
一般的にはあかんか?w

…でもいいよな?w

みんなも真似していいぞw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

その当時からは、もはや30年近くも経ってしまっていますが、いまだに鶏五目を主張されているのを拝見してほっこりしました。

さすがに毎日は見に来れていませんが、365日中250日ぐらいは見に来ています。
がんばってください。
[2021/08/04 03:02] URL | まさちゃん #- [ 編集 ]


>まさちゃん
まったく記憶にないけど、30年も鶏五目派だったとはw
っていうか、大学に入ったのがもう30年も前だってことの方にビビりますw

これからもほっこりしに来てくださいw
[2021/08/06 12:38] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3246-e37c26eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)