fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
選べるうちに打つ。
ども。

当時の記憶は全くなくて、
指摘されるまで全然っていうか教えてもらっても
『え?そうだったの?』
って感じなんだけど、

昨日のブログにコメントをくれた
学生時代の先輩のまさちゃんによると、

オレ、30年前から鶏五目派だったらしいw

ツナ期とかこんぶ期なんかを経て
最近たどり着いたと思ってたよw

そっか、筋金入りだったんだなw

鶏五目の何がいいって、
具のごぼうとか、こんにゃくとか、鶏肉とか、
油揚げとか、醤油味とか…全部w

さすがに、その当時は
ふたつ目も鶏五目にしたらいい
ってことまでは気づいてなかったと思うんだけど、
もし気づいてたとしたら、早すぎた天才だった
ってところだなw


***

えと、ワクチンを打とうかなって思ったのは、
新規感染者がビビるほどに増えてるのとか、
ここにきて通勤電車が圧倒的に混みだした
ってこととかに危機感を持ったのもあるけど、

アストラゼネカは打ちたくねー

って危機感からだw

長らくお友だちとも会ってないし、
家族以外とごはんを食べることもないから
そうそう移されることもないだろうし、
まだ打たなくても平気じゃね?
って気持ちは強いんだけど、

もうちょっとおっさんの中の危機感が進んで
これはそろそろ打った方がよさげだぞ?
ってなったときに、
選択肢にアストラゼネカしかないとか、
どのワクチンになるかは選べなくて運
みたいなことになったら困るから、
選べる今のうちに打っといた方がまだいいか
って思ったからで。


どうなるかはわからないけど、
たぶん、好んでアストラゼネカを打ちたい
って人は少ないだろうし、
選ばせたら選ばないだろうから、
オレが打たせる側だったとしたら
どのワクチンに当たるかは選ばせないし、
打ち終わるまで言わないもんw

そうなんなきゃいいけど、
どうなるかわからないんなら
選べるうちの方がいいかなぐらいの感覚で。

とはいえ、全然予約できないって聞くし
できたたラッキーぐらいの感じでやるんなら
早めに予約し始めた方がいいかなと思って
火曜日に接種券の封筒の封を切ったw

おっさんちの自治体は
64歳以下は8月10日に予約再開らしいけど、
接種会場の数は半分以下になってるしw
ネット予約やってる近所の病院は10月まで埋まってたしw

実際に予約できるまでの道は長そうw
運よく予約できたとしても
打てるのはめっちゃ先ってこともありそうだw

あんまり必死にならないで、気長に構えてやろうw


試しに自衛隊の接種センターの予約を試みてみたら

全然つながらない奥さんを後目に
あっさりとつながって1分もせずに予約ができた上に、
それからでも奥さんの分までつながって予約ができたw

やったことって言えば、
予約開始の30分前にサイトにつないで待ってるのと
予約時間になったら更新ボタンを押しただけw

サーバーが落ちてつながらない
マラソン大会のクリック合戦みたいなのを想像してたけど
普通につながるし、入力項目も少ないし
予約開始時間にパソコンの前にいることができたら
普通に予約できそうな感じだったけど?

それでも6分だか7分だかで枠が埋まったらしいから
クリック合戦に慣れてない人からしたら
大変なのかもしれないな。


っていうか、
苦労してやっと予約できたんだったら
絶対に打つぞー!
って気運も高まるんだけど、
あんまりにもあっさりだったから
まだ決心がつかないでいるw


でもこれ、アストラゼネカって言い始めたのが
おっさんみたいな奴に打たせるための策略だったとしたら…。


まぁないなw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

こんにちは。あやたさんの学生時代の先輩のまさちゃんです。コメントをブログの本文で取り上げていただき光栄です。

当時、私は食わず嫌いの「鶏五目絶対ナシ派」だったんですが、あやたさんの強いプレゼンで、私の好みが「鶏五目もアリ派」に変わったわりと鮮明な記憶がありますので間違いないですよw
[2021/08/05 18:15] URL | まさちゃん #- [ 編集 ]


>まさちゃん
鶏五目を強烈にプレゼンするとは、私もまだ怖いもの知らずのイケイケだったんですねw
コンビニのもいいけど、オリジン弁当のがイチ押しですw
[2021/08/06 12:46] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3247-55c72f81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)