プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
通学定期を買う担当。 (04/01)
普通が快適。 (03/31)
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1986)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
慣れる。
ども。
いつの間にか、外に出るときはマスクをする
ってことにもすっかり慣れてしまったなw
マスクなんて花粉症をちょっとでも和らげるための
気休め的なアイテムでしかなかったのにw
おっさんが初めてマスクをつけたのなんて
40代になってからだぜ?w
今じゃあ、車で駅にチビ助を迎えに行くだけで
車から降りる予定がなくても
必ずマスクをしてるからなw
(チビ助がコンビニに寄りたいとか言い出しても
大丈夫なようにw)
逆に家から外に出るときは
車の中だろうと絶対にマスクをする
って決めておいた方が間違わないし楽ってのもあるw
何にせよ、人間って慣れるんですなw
レジ袋だって当初は
「レジ袋いりますか?」
って聞かれることに違和感があったけど、
今じゃあ聞かれずともビニール袋に商品を入れて
渡される店の方が逆に違和感があってビビるからなw
マクドナルドは慣れたけど、
大阪王将で何も言わずともビニール袋に入れて
商品を渡してくれて本当にうれしかったぞw
(エコバッグを持って行くのを忘れてたw)
…慣れてねーじゃんw
店によって入れてくれたり、
そうじゃなかったりするから多少はねw
っていうか、
ビニールの袋だけじゃなくて
便乗して紙袋にまでお金を取るようになった(しかも50円)
近所のケーキ屋、お前だけは許さんw
思えば、たぶん消費税が導入されたときなんか
昨日まで100円って書いてあったら100円払えば買えてたものが
レジで余計に3円払わなくっちゃいけなくなって
ものすごく大変な思いをしたはずなのに
(消費税を払わなくてもいい店を探したりw)
もうそんな混乱はすっかり忘れてしまってるからなw
ちなみにうちのチビ助は
自分でお金を払ってものを買うっていう経験が
限りなくゼロに近いから、
100円のものが100円で買えたり(内税)
100円で買えなかったり(外税)するしくみが
イマイチどころか全然わかっていないw
6年生なのにそれで大丈夫か?
って心配はしているけれど、
仕組みを教えるのがめんどくさいから
欲しいものはお小遣いを貯めて買うシステムではなく
欲しいって言えば買ってもらえるシステムを採用しているw
中学生になったらお小遣い制にするのか?
でも、間違いなく月額が決まってるから計画的にお金を使う
なんてことはできないはずだから、
このままいったら、足りなくなったら補充してもらえる
っていう無限お小遣い制になりそうだw
ええんか?w
っていうか、ここまで書いて何が言いたかったのかというと、
今、ジャイアンツがくっそ弱いっていう
違和感とストレスしかない状態に慣れる日が来て
そのうち何も感じなくってしまったりするんだろうか?
ってことをオレは心配しているw
…あかんぞw
負けるのは普通じゃないぞw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/09/18 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
オレの1000円札。
|
BLOG TOP
|
代わりにはならなかった。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3291-02d5777b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.