プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
舌の根の乾かぬ内にベストバイ。 (03/30)
出るのか?。 (03/29)
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1984)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
無心で生きよう。
ども。
今日はお彼岸の中日w
そろそろ涼しくなってくる頃か
って期待してたけど、普通に暑くて絶望w
『暑さ寒さも彼岸まで』
だから、彼岸が終わるまで待てばいいのか?w
暑いと走るの億劫になるんだけど、
走ったら一気に体重落ちるから
やったった感あるんだよなw
(水分補給したらすぐに戻るけどw)
逆に涼しくなってくると
走りに行くときの億劫さは減るけど
走り終わったあとの体重減が少ないから
イマイチやる気にならないしw
どっちにしても走りに行くのはめんどくさいよな?w
走りに行って帰ってきてからちょっとのんびりしてたら
奥さんがビデオを見始めたから
おっさんも一緒に見てたんだけど、
ざっと見たストーリーは
大金持ちが自分の子どもに
遺産目当てで殺されるんだけど、
犯人の子どもも気づいてなかったけど、
実は真犯人は家政婦さん(こいつも遺産狙い)だった
(大どんでん返し)
ってなところだったんだけど、
70歳近い(であろう)おばあちゃんが
まだ大金持ちになりたいのかぁ。
っていうか、その歳から大金持ちになってどうするんだろう?
ってのがよくわからなくてもやもやしたw
確かに、今もう一生働かなくてもいいぐらいの
大金持ちになったとしたら
ずいぶんと生きて行くのに気持ちが軽くなるだろうな
(でも暇だからたぶん働くw)
とは思うけど、
定年を過ぎてから大金持ちになったとしても
どうしていいかわからなくて困るわぁw
そんなおじいちゃんになってから
大豪邸に住まされたら落ち着かへんわぁw
そんな歳になってからモテ始めても困っちゃうし、
スーパーカーだって乗りこなせへんでw
ぐらいの想像力しかないんだけど、
そのときになったら違うんだろうか?
(チビ助が苦労しないぐらいには遺してあげたい
って思いは別として)
ってな話を奥さんにしたら
「テレビなんてそんなめんどくさいことを
考えて見たりせぇへんねん」
ってことで、これからはテレビは無心で見ようw
と決心してチェンネルを変えたら
ジャパネットたかたが謎のルンバ推しでw
全然欲しくないのに最後まで見てしまったw
何だろう?
あの声の張り方とか、
値段を言うときの声の合わせ方とか
めっちゃ練習してはんねんやろうなぁ
すごいなぁ
ってことを考えて、全然無心じゃなかったw
ちなみに奥さん曰く
無心で見てたら欲しくなって電話してしまうんだそうだw
無心じゃなくてセーフw
っていうか、
テレビショッピングを無心で見て
好きなだけ電話してしまえるぐらいの金持ちを
目指せばいいのか?w
チビ助とか奥さんが欲しいと思ったら
好きに買ったらいいと思うけど、
自分が欲しいものを買うとなったら
金があるないだけじゃなくて
本当に必要なのかとかやっぱりいろいろと考えるぞ?
無心で生きようw
(その後、ネットを見ても
ジャパネットの広告が追いかけてきて
全然無心になれなかったw)
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2021/09/24 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
臨時休校。
|
BLOG TOP
|
未来が楽しそうでうらやましい。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3297-70a5f31d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.